ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.64

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ヴェゼル マジカルカーボン エンブレムシリーズ施工!

    今回は当店代表商品、マジカルカーボン エンブレムシリーズの取り付けをご紹介!

    難易度

    • コメント 1
    2014年6月2日 20:35 ハセ・プロさん
  • バンパーガード取付

    フロントにバンパーガードを取り付けました。 ついでに、ナンバー部分に取り付けるアルミのガードを取り付け、そこにLED灯をドライビングランプとして取付。 バンパーぎりぎりにこんな感じで取りつきますが、ナンバーのバンパーが飛び出てます。 ついでに、4WDのエンブレムも貼ってみました。 点灯させるとこん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月1日 17:15 メルぼうさん
  • メッキガーニッシュ取り付け

    取り付け前です。 まだ塗装工程の途中でバンパーとドアが見苦しいです。 貼り付け済みの両面テープでガッツリ綺麗に取り付けられました。 かなりイメージ変わって満足です。 どちらのガーニッシュも両サイドの両面テープが当たらず仕事してませんが上下だけで完全に固定出来ているので良しとしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月24日 13:14 prijetさん
  • シン・ジャンボの顔面をチェンジしてみた🎵

    シン・ジャンボの顔面をチェンジしてみます。 ダイハツ純正オプションのコレ!! ※ハイゼットトラックエクストラ、ジャンボエクストラを「除く」全てのグレードに取り付け可能。との事。 ディーラーさんにも、「エクストラには付きませんよ?」と言われましたが、買ってみました! 品番は写真を参考にして下さい♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年8月6日 20:51 marsasさん
  • フォグランプベゼル(ガンメタ)

    グリルを黒に替えたらフォグランプのメッキが目立つので、オプションのガンメタベゼルを、購入!^ ^ サクッとバンパー外し! クリップを外して、フォグランプを外し… 比較! バンパーを戻して完了!(^.^)/ 中々いいんじゃない⤴︎^ ^ でも、ガンメタだと色が違うんで、純正色に塗って貰おうかなぁ〜

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月21日 21:02 okameronさん
  • グリル交換

    メッキのグリルをメ◯カリで購入し、塗装屋さんで車体と同色のX07で塗装してもらった^ ^ まずは、サクッとバンパーを外し… グリルを固定してるピンを外す!これが小さくて中々手間だった^^; 無事グリル分離(^^) グリルの比較(◯◯) 黒のグリルを装着!中々いいぞー^ ^ バンパーを元に戻して完了 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月13日 13:09 okameronさん
  • バンパーグリルの交換

    2023.12.10 およそ2ヶ月待ちで納車となりました。 ダイハツハイゼットジャンボ。 主に農業に使う軽トラではありますが、久しぶりにクルマいじりをしたくなり、納車前からいろんなパーツを買い込んでました(^^) まずは、今回車両注文時に部品オーダーのみ追加した、メッキパックを取り付けていきます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月29日 23:29 TOBITAさん
  • バスマーク取付け

    せっかくの休みなのでのんびりやりたいですが、子供が学校に行く前に仕上げます。ボディに穴を空けるのは覚悟が入りますが、穴をあけ台をボルトで固定。 上からマークを被せて完成! 配線はまた、今度で!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月10日 14:55 バニーマンさん
  • 納車後整備108~フロントネームプレート補修3

    昨日プラサフを塗った箇所にボディ色を塗ります。 塗装の乾燥後、カッティングシートで再現したネームプレートを貼ります。 因みに、純正のネームプレートはプリントのステッカーですが、違和感は有りませんね。 フロントパネルを磨いて終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 21:29 きんちょ.さん
  • 納車後整備106~フロント ネームプレート補修2

    劣化したネームプレートを剥がした状態で数か月放置していました。塗装が剥がれた箇所には錆びが出ています。 錆びをサンドペーパーで落とします。糊の残りはパーツクリーナー、コンパウンドで落とします。 素地が露出した箇所にプラサフを筆で塗っておきます。続きは翌日に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 21:01 きんちょ.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)