ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ドア ストライカー

    以前から購入していた、ドア ストライカー😊いよいよヴェルファイアに取り付けワクワク 😱形が違う⤵️マジ😢残念 しぶしぶ、ハイゼットに取り付けます。 助手席側 運転席側 何かイイ感じ何で、取り敢えずこのままで😊 相変わらず、ドジな自分でした🥴

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月16日 17:53 赤松中さん
  • ダブルステッチシート貼り付け。

    以前施工した。ドア内張り😄こんな感じで👍️作業 純正の模様がいまいちで、合成革を貼り付けました😌が? だんだんと、マスキングの辺りから剥がれ始めました⤵️ 貼り付けた当時は、👍️でしたが 最近は、こんな感じ😄施工不備な所から剥がれ始めました。 取り敢えずタッカーで、剥がれを押さえます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月9日 18:47 赤松中さん
  • アームレスト

    S211Pにつけていた、 アームレスト(伊藤製作所 KT-1)ですが、流用にあたり ①高さを下げる ②リクライニングノブとの干渉を少なくする ➂ぐらつきをなくす 加工を施しました。 写真は表皮のファブリックをはがした加工後の写真です。 ①赤線部分を、カットしています。これで私の肘位置にちょうどです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月7日 16:18 jara3さん
  • メッキインナードアハンドル

    解体屋にあったテリオスキッドから取り外してきました。手持ちのミラジーノでは廻りの色味が違ったのでバラして取り付けようとしましたが複雑そうなのでやめました。 元々は同色で素っ気ない感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月1日 20:30 クレスタ普及委員会さん
  • とりあえず作った収納スペース、今度は収納スペースに収めるものを考える

    とりあえず取り付けたリアシェルフ 特によく考えず購入したパーツケース 出っ張る(笑) ブレーキ踏んだら落下するヤツです 何か無いかと考えていたら出てきたコイツ 工具箱の内蓋?の部分です ピッタリです! 工具箱内で使う予定無かったので採用! ただ、別売してないんですよね… 残りの横部分どうしよう?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月25日 02:37 なちおさん
  • 制振化・断熱化 ドア / キャビン後部

    ドア / キャビン後部の制振化、断熱化を行いました。 ※ドアトリムの外し方はキーレス連動ミラーユニットに載せているので省略。 防水ビニールを剥がしてドアの中に制振材を貼っていく。長棒など押し当てて手が届かないところもなるべく貼っていきました。 ドアノブ金属棒と制振材の干渉を避ける為に、エアコン工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月18日 14:01 あっかーまんさん
  • ドリンクホルダー 間接照明

    ドリンクホルダーが暗いので間接照明を取り付けました。 フォグランプ連動の施工になります。 今回購入した商品はエーモン サイドビューLED ホワイト(No.1876) ランプはインパネ蓋の取っ手部分に貼り付けました。 黄色丸内の2個がフォグ左右のヒューズになります。どちら側でもいいので電源を取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月10日 17:45 あっかーまんさん
  • 制振化・断熱化 ルーフ

    ルーフに制振材と吸音材を貼り付けました。 画像は制振材を貼った直後の画像です。 黄色丸4個のネジ、青色2個のクリップ、オレンジ色丸のT30トルクスボルトを外せばオーバーヘッドシェルフが取り外せます。 ルーフライニングは赤丸9個のクリップを外せば取り外せます。 やはり鉄板むき出しのルーフは叩くとか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月9日 09:23 あっかーまんさん
  • ドア側アームレストのクッションを 自作🤗DIY

    ドア側のアームレストは 樹脂むき出しで、肘の載せ心地が 悪いので、 作ろう作ろうと思いつつ、 3ヶ月経過。 左腕はアームレストのクッションで 固さは無いから、まあまあ快適。 右腕もクッション欲しいよね🤗 初めマスキングテープで型取りしたけど 微妙に形がズレて隙間ができたので 納得いかなくて廃棄。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年9月6日 19:01 yattakeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)