取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ
-
スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。
今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。
難易度
2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん -
ハイプレッシャーラジエターキャップへ交換
写真は35GT-Rのラジエターキャップです。これを取り付けると46馬力が500馬力に、0-100km/h加速は2秒台になります。←なりませんよ。 日産型番は21430-8999Cです。 自車のS208用の補修部品スペアです。 加圧力は137kpaなので1.4kgf/㎠。 圧力は1.4/1.1=1. ...
難易度
2024年9月9日 18:08 設備屋Gogogoさん -
【ジャンボ】オーバーヒート対策 サブラジエーター取り付け
水温が高すぎる。 一般道巡航で95〜102℃。 高速や坂道では110℃位まで上がります。 燃費追求で元々こういった設計なのでしょうか?みなさんのハイゼットはどうなんでしょうかね。 ラジファンは99℃で発動、95℃くらいまで下がりますが、またすぐ上がって巡航時はほぼずっと回っています。 原因は ...
難易度
2024年6月29日 15:50 犬も歩けば棒にア◯ルさん -
サブラジエーター取付
GTカープロデュース製🙋♀️ 夏場に向けての保険で装着します。 キットから組み立て、搭載前に配管ニップル ステー類は取り付けておいた方が楽です。 こちら側が地上面になります。 取説がとっても解りやすくて、まるでHKSの 製品の様です。どっかの何とかスタイル製の 製品とは大違い!! YouTub ...
難易度
2024年4月28日 14:52 nakatetsu3さん -
オイル・クーラー・ホースのフィッティングからオイル滲み発生(^。^;)!!。オイルも一緒に交換作業♪
オイル・エレメントからの取り出し部分と、 オイル・フィルター・サーモスタット・ブロック部分に、 オイル滲みを発見して(@_@)!! 即! 交換しようにも・・・・・(^。^;) 休日は雨に見舞われて、 なかなか手を出せず(T_T)。 取り敢えず、 液状ガスケットを塗布してその場しのぎに(^。^ ...
難易度
2024年2月28日 19:11 亜土さん -
サブラジエーターキット取付
ターボ化に伴う熱対策でサブラジエーターも導入してみました。 サブラジエーターキット付属のサーモスタットは78℃ サブラジエーター本体をマウントし、配管。 バンパーからアルマイト加工の導風板がチラリズム。
難易度
2023年10月4日 23:41 エステ1111さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
いすゞ PAネロ フロア5速 ターボ タイベル交換済(茨城県)
303.2万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
