ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • ジャンボのバッテリーを交換してみた♫

    寒くなってきましたね〜! そのせいか、オラのジャンボも朝がめっきり弱くなって来て… 立ち上がりが随分と鈍くなってきました(*´・ω・) 以前、ハイエースに乗ってた時…いきなりバッテリー死んで帰宅困難に陥った事有ったので… 転ばぬ先のバッテリー交換をしてみます。 今回のチョイスは… Pan ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年12月7日 16:48 marsasさん
  • 乗らないから放電(^-^;

    カバー外しの時にピン折れました😃💦 今回はこれをチョイス(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月11日 18:39 游心亭遊吉(遊人)さん
  • バッテリー交換&バッテリーカバーカット

    新車購入から4年と9ヵ月。 このところの寒さで、バッテリーが弱ってきたので交換。 銘柄は、パナソニックの40B19L/SB 前の車もだったんだけど、乗用車用で最もメジャーなサイズ。 (軽トラに問題なく使える) メジャーなだけあって、送料込み2980円。 バイクと比べると、車の消耗品は安い(^- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月16日 14:29 ゴーストみやざわさん
  • バッテリー交換。

    いつ交換したかわからないバッテリーが結構弱ってたので交換します。 ピットワーク製の55B19L。 純正サイズの38Bでナビ、ウーハー、HID等の電装品を追加していたのでバッテリーの負担軽減を目的に55Bへ容量アップします。 オーディオの設定を飛ばしたくないのでバックアップツールを使用します。 旧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月25日 16:04 ぽんセルさん
  • バッテリー交換!

    容量不足な感じだから、バッテリー交換! ショップの方が、LとRを間違えてるし。 何とか取付完了‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月8日 20:15 たかちゃん♪さん
  • バッテリー交換

    左、caos60B19L 右、純正26B17L 左、caos60B19L 右、純正26B17L 容量が倍以上増えました(^O^) 電装品付けまくれます(  ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年1月26日 04:26 さとし@GK5&DA16Tさん
  • パナソニック カオス 55B19L と LIFEWINK

    左純正搭載26B17L・・・ パナソニックの適合表見ると・・・ 19年12月以降の4WDは新車搭載44B20L??? なんで? なんで??? 俺の17Lやし(´・ω・`)ショボーン ケチりやがったなブルース! まあいいさっ顔酢買ったし♪ 取り外し完了♪ え? 前の画像で外れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年3月1日 18:10 TaKaやんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)