ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ミラ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • カヤバ ローファースポーツプラス リア DA17W用

    ローファースポーツプラス (リア) エブリィ用です リアには元々シュピーゲルが入っていましたが あまりにも固すぎて弾けるショックと化していたのでもうちょっとマイルドなカヤバに変えてみました なぜエブリィなのかというのはRSRのダウンサスでかなり下がり目なので短めを選んだ結果良さそうなのがエブ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月25日 23:00 tvr-sagarisさん
  • ダウンサス着けてみた(フロント)

    L275 ミラのフロントのバネを交換します。 車体を上げてタイヤを外し、ブラケットのボルト2本とブレーキホースのボルトを外しておきます。 アッパーマウントのナットを緩めるのですが、ショックを片手で支えながら緩めないとナットは緩みません。2人がかりだとやり易いです。 ナットを外したらブラケッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年11月26日 12:12 カズ-R☆さん
  • こ、これは使えん、、、

    フロントにキャンバーを付けたなら、やはりリアにも、、 てな訳でアマゾンでポチっとしておいたL700S用リアキャンバープレートなる物を取付! もともと整備工上がりなので分解などはお手の物(^ ^) ここの裏にプレートを挟むとキャンバーが付くと、、が、L700S ってドラムプレートが斜めっても肝心のシ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月27日 16:49 じぇーむすさん
  • 326パワー チャクバネ ID63 120mm 10キロ

    ID63 120mm 10キロ ・ レオンのバネはID62、120mm、5キロ チャクバネ、ID63、120mm、10キロ ショートバネの62Φって探すと中々ないんですね(^^;) 以前使ってた車高調はスイフトの60Φの内側を少し削って使ってましたが今回は加工も面倒なので326パワーのチ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年8月9日 22:02 Car-Surpriseさん
  • レオン スーパーウルトラマックス車高調取り付け②

    ドラシャとのクリアランスもすばらしいもんです(#^.^#) とりあえず出荷時状態でポン付け 地面からアーチ下部までが約460mm AKR(無加工状態)のエアロで↑の様な感じです。 いい感じに収まりました もうちょいくらいは車高上げれる位ですがこれがレオンのさい上げみたいな感じです。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2012年6月4日 00:26 Car-Surpriseさん
  • リヤサスペンションアームシート取り付けNo2

    ブレーキホースブレーキ側、パーキングブレーキホースのアーム取り付け部、ショック下部取り付けボルトの3か所を外したら、車体の下に潜り込み、アームの取り付けボルトを外します。 まずアームをジャッキで支えながらボルトを回すだけですが、このボルト長さ7センチくらいですが、ネジはボルト全体に切られています。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月23日 04:00 はまねこちゃんさん
  • 調整式スタビリンク装置!

    やっと納品されました。 ショップの管理がずさんで、まさかの品切れ、とりあえず1週間待たされました。 納品書には何事もなかったように… (ーー;) 商品自体はしっかりとした作りでなかなか良いですね。(同じようなデザインの物が1万円超えてあります、違いはロゴがあるか無いかのような…) ただノーマル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2020年2月21日 17:05 政ですさん
  • フロントサス交換(ハイゼット純正サス)

    こちらのハイゼットの純正サスを頂きました。 ハイゼットはショックがかなり短いので変えるだけでも激落ちしますw ハイゼット純正取り付け穴のピッチが60mm、502ミラは50mmなので、ハイゼットのを長穴加工して取り付け。 キャンバー合わなくなるのはしかたない。 が、取り付けてみるとびっくりどっこい! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月5日 03:05 I らぶ ミラ!さん
  • フロントショックアブソーバー交換。

    車両来て早々、車高が高く違和感あったのでHKSダウンサスの着いたショックアブソーバーと交換。 作業開始。 矢印のナットを取ります。 ブレーキホースのクリップを外します。 ナックルとショックアブソーバーを止めているネジを外す。 そうすると取れます。 簡単♪ 取り付けは、上のボルト2本を仮締めし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年8月5日 21:58 '遮那,さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)