ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミラ

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • LA400コペン純正ブレーキに交換

    純正ブレーキを外すと、バックプレートが現れます! ディスクローターを外すのに、ハブが錆びで固着してたので、ちょっぴり荒業ですが、ローターに布を巻いて後ろから金づちで多少叩いてやると外れてきます! コペン純正ローターをそのまま着けると、バックプレートの一部膨らんでる耳の部分に干渉するので、サンダーか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月12日 19:10 二階堂アリスさん
  • サイドブレーキグリップ交換

    純正、のウッドグリップを外そうとしましたが全く微動だにしない^^ 仕方なく、むきむきする為 スパッと切ります 追加加工が必要かと思いましたが、意外と内径あうもんです、ロードスター用が♪ 先っちょを入れてグルグル回転させながら締め込んでいきます、この時木くずが出るのでレバー下に回収用にティッシュ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年8月5日 00:25 エニグマテック&ブラックさん
  • ブレーキホース交換

    まずはジャッキアップ、タイヤ外し。 取り付け前にホース保護の為に余っていたスパイラルチューブを巻き巻き。 始めにフロントから外して新旧比較、見た目からしていいですv( ̄∇ ̄)ニヤッ タイラップで留めてフロント完了♪ お次はリアなんですが・・・外すと長さがちがう!?クレームか?ゴルァヽ(`д´ ヽ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年9月11日 20:18 CUEさん
  • ブレーキパッド交換

    兄貴が『ブレーキがヤバイからパッド換えて~!』と泣きついてきたので、自分が愛用しているプロμのパッドを購入していざ交換作業。 ・・・新規格のブレーキはノーマルでも効くので純正のパッドでも良かったんですがスポーツパッドが良いと聞かなかったので・・・← パッド交換だけならそんなに難しい作業はあり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月27日 20:22 One night clubさん
  • ブレーキフルード交換

    タンクの廻りに多少こぼれてもいいようにウエスを巻いて 使用したフルードのメーカーは「MonotaRO」のDOT4 コリアン製? 作業は一人なんで、ワンマンブリーダーを使います このクルマの場合ブリーダープラグには8mmのメガネを使用

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月13日 19:13 しの。さん
  • 純正流用取り付け

    上がバン純正ローター 下がL900ムーブターボのローター あきらかにデカサが違う冷や汗 ローターを取り付けて キャリパーも流用するために ブラケットを取り付けうれしい顔 キャリパーもムーブターボ純正を取り付け きらりと光る ステンメッシュのブレーキホースが素敵うれしい顔 メッシュのホースは トヨタ車のアールズを使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月25日 18:13 みすたーXさん
  • ブレーキパット交換

    上側頭が14mmのボルトを外します。 今回下側もはずしました。 上下でボルトが若干違います。 間違えないよう注意します。 キャりパー側 車両側 キャりパー側は写真の様にすると外れます。 新旧比較。6万キロでの残量です。 Dで言葉(1mm)を気にして外したらこんなに残っていたとは・・・ すかさず担 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年10月13日 19:18 ノムラさん
  • LA100 純正

    2日まえに解体屋に暇つぶしによってみました🚗💨 敷地内を見せてもらうと…… なんと走行4500kmのLA100ムーヴ❗️❗️ 工具🔧セットを持ってたのでキャリパー&ローター、バイザーと二列目ルームランプユニットをなんと9000円で譲っていただきました😁👍 オクより安いんちゃうかな( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月24日 20:56 ぱくち?さん
  • L902?ムーブキャリパー流用

    パットがなくなってきたのでついでやっちゃいます。 通勤にしか使わないので純正でも特に不満は無かったのですが…。 ソリッドディスクてのが精神衛生上よろしくないので。(←病気??) いきなり付いちゃっていますが ふつうのキャリパーとローター交換と変わりません。 (ポン付けでバックプレートも無加工でOK ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月7日 05:19 前之介さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)