ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ミラ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • トリム干渉改善

    こんな感じでトリムがスピーカーに干渉(>_<) 走行中も振動でトリムが擦れて異音がしていました。 裏骨をカットしてヒートガンでトリムがスピーカーと干渉しない形に形成。 こんな感じで干渉部分を膨らましました。 旨く行ったようでトリムもバッチリと留まる様になりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月13日 22:06 Car-Surpriseさん
  • 車の後ろ半分フルオーディオインストール②(表面処理編)

    切り出し編で切った土台の15mmMDFにカーボンシートを貼って いきます。 カーボンシートはシワになりにくいし施工が楽なのでチョイス。(笑) 色はブルーカーボンと、一部シルバーカーボンです。 なかなかきれいに貼れました! まあ、平面なのできれいにできて当たり前ですが(笑) モノトーン・・・・よ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月31日 16:25 銀河のうなぎさん
  • ツィーターインストール その1

    ツィーターのインストール作業ですムード まずインストールする場所を決め ツィーターのサイズに合わせて穴あけ うわぁー(長音記号1)もう元にゎ戻らないぜよ冷や汗 後ゎ、ツィーター現物合わせで少しづつ削って行き 仮合わせをしてみるひらめき 軽の内張りゎ肉厚が殆どないので インナーに干渉する為、 MDFを切り出してスペーサーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月12日 12:03 Wk2ミラさん
  • ラゲッジルーム オーディオシステム 施工経過

    まずゎ裸んボにされていたSWに 生地を貼り装飾ぴかぴか(新しい) ベースボードの作成をしSWを固定exclamation そこへ、エンクロジャーを配置固定し 前面に化粧板を貼り付けるexclamation 固定完了したら生地貼りにexclamation 生地貼り完了ひらめき スピーカセットし配線 とりあえずまだアンプゎ転がってる 状態ですがスッカリ見た目が良くなりました指でOK ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月11日 10:45 Wk2ミラさん
  • アウターバッフル その3

    磨きも終わったのでドアに取り付けます。 まずは運転席側 こちらは助手席側 う~む、、、スピーカーグリルを付けないと。。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月16日 23:00 Garage@山の上さん
  • エスカレートw

    やはり元々大口径ウーファーになれていたせいか、どうしても多少の低音では満足できず30㎝フラットウーファーなるものを5000円で入手しました。というわけでまたもやボックスを作ります。 荷物を載せるスペースは潰したくないのでなんとかスペアタイヤスペースに収めるべく適当に現物合わせで作りました。タイヤを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月23日 18:44 軽もなかなかさん
  • ツィーター移動 3

    フィッティング (/▽\) (☆>3<) サフを吹こう! つや消しブラックで塗装 (○´Å`○)σ じっくり乾燥させて パネルを取り付け (*′∀`p▲q 【注意事項】 ● 作業は各自の責任において行って下さい。 ● この記事が原因となった事故・破損等には一切責任を負いません。 Daih ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月9日 14:46 Spec.Dさん
  • ラゲッジスペース オーディオ インストール 1

     お友達の『Garage@山の上』さんのミラのラゲッジオーディオにずっと憧れてまして、少ない稼ぎと小遣いをなんとか無理して、少しづつワタシの理想のオーディオインストールをできる限りやってみたいと思います。  というわけで、まずはウーファーボックスの製作から。  ボックスの底板から切り出します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月2日 23:16 泡盛おやじさん
  • フロントスピーカー 

    ん~!もうチョット立体感を。 CADでイメージを作成。実はこちらが本職(CADは仕事の一部ですが)です。 シールにプリントアウトし、MDFに貼付け。 ジグソーで切出し。 何故か?画像にて手鋸が・・・・ イメージの通りに接着。 いつものファイバーパテモリモリ。 盛っては、削りの繰返し作業で形になり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年12月1日 23:25 れんパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)