ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ミラ

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • やっぱりバックカメラ付けました!

    バックカメラが目立たないように取付したかったため、左上の金具をカット、穴開け、曲げてナンバーボルトに共締め、右上は、まずは取付イメージ 下はシャシーブラックを塗ってカメラを取り付けたところ。 次にナビへバックカメラ線を繋げようとようとした時に、1つ目のトラップが… 古い楽ナビLiteですが、『バッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月8日 21:45 delta_abarthさん
  • フリップダウンモニター

    フリップダウンモニターを取り付けました ミラに 15,2インチはでかすぎですね 本来なら 少しでも前席側に取り付けするべきですが、 オーバーヘッドコンソールの関係で 逆に後席側にオフセットされてますから⁉️ まー 子供が短時間 鑑賞するだけですので 良しとしましょう 糸でセンターを決めて オー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月19日 20:51 10ganjiさん
  • スピーカーグリルくりぬき

    スピーカーの音が遮られて いるのがイヤでくりぬきます☆ くりぬきます☆ 切れてきたら 写真の様に引っ張りながら やるとやり易いです。 完成👍️ 安いスピーカーですが だいぶ違います👍️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月19日 10:45 Riki-さん
  • 純正ラジオアンテナ取り付け

    エアコン無し、パワステ無し、パワーウインドウ無し、熱線なし、間欠ワイパーなし しかしラジオ無しアンテナ無しはさすがに珍しいのでは?w 穴はありそうです アルミテープとメクラゴムで塞いであります。 Aタイプさん 上側アルミテープを剥いだ状態。 穴が出てきました。まさかのタッピングだと? 下側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月13日 06:00 ☆なぁくん☆さん
  • スピーカー交換

    左スピーカー故障で交換 純正スピーカー 100934km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 14:28 90/400さん
  • 塗装

    いよいよ塗装です。 かなりむかしですが(汗) サフェイサー塗り塗り サフェイサー塗り塗り ホワイトに塗装 ホワイトに塗装 色分け部分にマスキング ホワイトに塗装 塗装完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月25日 20:51 れんパパさん
  • スピーカーボードDIYその2

    そのままでは寂しいのでレザーシートを貼りました♪タッカー打ちすぎ?(笑) …それなりに見れるようになりました♪ …そのままでは重さでしなってくるので補強を入れます。クランプ無いのでプレートを重り代わりに(笑) で、ここになんか刺せそうな穴が空いていますので。 100円ショップでラッチを買ってきて装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年10月15日 13:23 テリスティさん
  • スピーカーボードDIYその1

    …コレは某オークションにて出品中のスピーカーボード。即決5万円てて(笑)車体より高いやんかーー(笑) でも置き型スピーカーって、古き良き時代の名残りありますよね?着けたいなー。 …こんなもん作れるんじゃねーの? っというわけで制作します。 …素材はこの筋トレ器具の下に敷いてあるベニア板を使いますよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月15日 13:15 テリスティさん
  • ドライブレコーダーの取付け

     55ドライブのたかつかさんご推薦のドラレコ、コムテックのHDR-352GHを取り付けました。 最初付けたドラレコの位置が悪く、視界を遮っていたので、取り付け直しました。  このとき、参考になりましたが、台座に付いている両面テープがかなり強力なので、剥がす時に苦労しました。  しかも、剥がす時、台 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月24日 16:49 トニー5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)