ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラL700/710系

ミラの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ミラ [ L700/710系 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • フロントドア・デッドニング

     お正月二日に届いた『レアルシルト10枚&ディフュージョン2枚セット』。  運転席側のみですが、今日ようやく施工しました。  問題のブチルゴムは、固まってたので面倒なのでそのままです。ドア一枚にレアルシルト2枚半で足りました。ミッドベースの裏にはディフュージョン入れてあります。  相変わらず ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月5日 17:05 泡盛おやじさん
  • インダッシュモニター&カロッツェリアDVH-570取り付け

     Yahoo!オクで『EONEONワンセグチューナー付7インチインダッシュモニター』を4,600円で落札。先週届いてましたが、初期不良でモニターが開いてくれません・・・(泣)  クレームで出品者に連絡を取り、新品と返品交換してもらいました。 土曜日の閉店時間前に『カロッツェリアDVH-570』を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月22日 19:52 泡盛おやじさん
  • 不明ドデカバックカメラ取り付け&LEDホール配線

    2ヶ月ほど前に購入した『赤外線暗視/バック補助線/角度調整/CMDバックカメラ』を取り付け。 まずは、リアハッチドアの内側の鉄板を外しまして、レアルシート約一枚を貼り付け。効果あるのか知りませんが・・・。 ハッチ内部も適当に貼りました。効果あるのか知りませんが・・・。 で、裏の鉄板を外した開口 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月1日 15:01 泡盛おやじさん
  • N-5776取り付け。

    ミラさんに付けてあったCシリーズ用のクロスオーバーネットワークです。 スピーカーは遙か遠い昔に付いていたのですがネットワークは放置していました(笑) Cシリーズ以前にチューンナップツイーター&付属のネットワークを付けていたのを面倒だったのでチューンナップ用をそのまま使って、いずれ手持ちのHEX用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月21日 10:37 U.T.さん
  • 通勤快速にはナビ は不要である

    通勤快速だけならナビなんぞは不要であるので、あえてCDデッキのみ。しかも自宅倉庫に眠ってた15年以上前に使ってたアルパインを付けてみた。しかもちゃんと動くし、、(^ ^)このボタンのグリーンがオシャレ(^ ^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月27日 15:50 じぇーむすさん
  • アウターバッフル制作

    ミラのスピーカーは16CMだがしかし!! デッドエンドとかミドルレンジのスピーカーって大体17センチなんだよね。 それに700系のミラにはバッフルが市販で無いんだよね。 何故か!? そもそも内張りとボディの間に余裕がない。 仮に入るように薄いバッフル作っても制振出来ないから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月5日 00:22 悦カメさん
  • フロントドアデッドニング完成

    左ドア 右ドア ツイーター 左のネットワークはグローブボックス外してフロントフェンダーのインナーパネルに両面テープ固定 よく見えないけど右ドアのネットワークは指先の所、コラムの左下らへんの鉄の部分に。 インナーバッフルはアルパインのKTX-Y161B スピーカーはアルパインのSTE-G160S ネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 01:25 凪@MK53Sさん
  • ラゲッジオーディオ インストール 7

    今年4月で作業が中断していたラゲッジ部分ですが、そろそろ…と思い続きを作りました。 追加したのは上の天板部分です。 カロのロゴをLEDホールでちょっとおしゃれに、かつワンポイント的な感じで真ん中に入れてやりました。 システムはフルカロッツェなのでどうどうとこのロゴを入れておきましょー 夜はこん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月27日 14:38 Garage@山の上さん
  • デッドニング施工

    ミラたんのフロントドアにデッドニングを施工。 今回はドアパネル裏に消音スポンジも張り付け。 1枚目は標準 施工後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月18日 21:23 のぶ~ちゃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)