ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ミラ

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ワンオフエアロフェンダー製作&バンパー加工⑫

    ボンネットノーズスポイラーも形状が気に入っていなかったので作り直します。 師匠のトコにあるランエボに付いていた物が素敵だったので、デザインを丸パクリw バンパー拡張部分も前回の仮造形から練り直し、再度製作。 アンダーフラップ?部分も張り出しを持たせました。 フェンダーからのラインも大体決まりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月5日 23:39 ☆軟骨☆さん
  • ワンオフエアロフェンダー製作&バンパー加工⑪

    再度ダクト付近をパテで整形。 成形しながらフロントバンパー付近が気になり始める。 バンパーをワイド化した部分の形状がイマイチしっくりこない! と、いうワケでPCにて再検証。 VA〇ISのWRX STIのエアロをパク。。。参考にさせて頂きました。 早速スタイロフォームで土台を製作していきます。 貼っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 21:19 ☆軟骨☆さん
  • ワンオフエアロフェンダー製作&バンパー加工⑩

    フェンダーアーチ後ろ側が引っ込んでいたので修正します。 ついでにダクト部分の形状修正も並行して行います。 スタイロフォーム最高! 土台を作り、FRPを貼り貼り。 ダクト部分の窪みも深くなり迫力出ました♪ 併せて助手席側も作業を進めていきます。 バンパー接続部の『カベ』もFRPで作っていきます。 固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月24日 18:07 ☆軟骨☆さん
  • ワンオフエアロフェンダー製作&バンパー加工⑨

    ダクト部分の形状修正&フィン追加。 カチッとした形が欲しかったので、厚手の段ボールをアルミテープでコーティング。 閑話休題。 ワイトレ噛ませた状態でノーマルフェンダー(と言っても10mm位は叩きだしてる) ワイドフェンダーの効果を実感w 裏側の返し?部分を製作。 フェンダーアーチのラインも仕上がっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 20:53 ☆軟骨☆さん
  • ワンオフエアロフェンダー製作&バンパー加工⑧

    FRP苦行。 いよいよというか、ようやく左側も着手。 今回ポリパテを新しく調達してみました。 中部化研工業(株)製ポリラック きめが細かく滑らかで盛りやすかったです。 硬化剤が透明なので、色合いで分量と混ぜ具合が分かりにくいのが難点。 色はBBAの肌着色ですw フェンダーがワイド過ぎて165のタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月23日 19:38 ☆軟骨☆さん
  • ワンオフエアロフェンダー製作&バンパー加工⑦

    本日も続きの作業。 とりあえずポリパテモリモリしてキズを埋めます。 薄付けパテ用意していないので『す穴』が埋まりませんw フェンダー上部のラインもパテで微調整。 ダクトの穴は完成直前に開けます。 穴はペンで書いてみましたが『仮』です。 バンパー拡張部分も進めていきます。 若干仕様変更して、拡幅した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月19日 21:24 ☆軟骨☆さん
  • ワンオフエアロフェンダー製作&バンパー加工⑥

    フェンダー続き。 アーチのライン修正。 後部ダクト追加。 それに合わせて下側の固定方法を変更します。 ※フェンダー脱着時にイチイチサイドステップ外すのめんどくさいので。。。 ダクト部分はいつもの段ボールで土手を作り、下側にはサイドステップとの接続用土台を追加で作製。 サイドステップ側は被せタイプで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月18日 20:48 ☆軟骨☆さん
  • ワンオフエアロフェンダー製作&バンパー加工⑤

    現車合わせすると、フェンダーアーチのラインが合わなかったので段ボールで修正ラインを作ります。 気に入るラインに持っていくにはサイドステップも若干の延長が必要になりました。 前側のラインを修正したら、フェンダー上部のラインが合わなくなりました。 こちらも修正します。 カナードは2段で製作します。 成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月11日 19:56 ☆軟骨☆さん
  • ワンオフエアロフェンダー製作&バンパー加工④

    作っていたフェンダーを仮装着してみたら。。。 YUGANDERU。 むしゃくしゃしたので、再度作り直し。 フェンダーや上部ラインなど答えは出ているので、半日で完成w 完全硬化する前にウインカーの穴開けときます。 硬くなると切り抜くの大変だしw 耳の部分は純正フェンダーから型取りしました。 ドアと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月4日 16:39 ☆軟骨☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)