ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ミラ

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ワンオフエアロフェンダー製作&バンパー加工㊵~FRP複製練習編

    さてFRP作業も大詰めを迎えていますが、FRPの複製作業は勉強中。。。 いきなりフェンダーとか大物は出来る気がしないので、アイラインを使って練習します。 予備のライトにアイラインを貼り付け離型処理。 今回はワックス等は使わず『ハイリリース』という物を使ってみました。 その上から更に『PVA』を塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月13日 20:14 ☆軟骨☆さん
  • ワンオフエアロフェンダー製作&バンパー加工㊴~フェンダー仕上げ編~

    細かい仕上げに掛かります。 各部のエッジ調整。 またまた見慣れたサフ吹き風景。 フェンダー接続パーツも形状を微調整してサフ吹き。 窪み部分の丸みの付け方が難しかったですが、何となく上手くできた気がします。 バンパーはまだ細かい『詰め』が出来ていないので、90%といったところ。 貴重な正面ショット。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月6日 20:58 ☆軟骨☆さん
  • ワンオフエアロフェンダー製作&バンパー加工㊳~フェンダー下部接続パーツ改修②~

    仮装着してみました。 メチャ強そうになりました。 フェンダーダクト部分にフィンを作る予定でしたが、下部接続パーツにフィン状の部分を作った為要らないかな?と思い始めました。 フィン状パーツにより空気が整流され、空力効果が格段に向上。。。 するかどうかは知らんけどw 上から。 反対側。 フィン部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月28日 22:44 ☆軟骨☆さん
  • ワンオフエアロフェンダー製作&バンパー加工㊲~フェンダー下部接続パーツ改修①~

    フェンダー下部接続パーツ(仮称)を前回の試作スタイロフォームごとFRPで固めます。 硬化後、ある程度ペーパーで慣らしたらタルクパテを盛っていきます。 複製する予定の雛型なので強度はそこまで考えてませんが結構ガチガチです。 左右とも同じ感じに作業します。 固まったらまたペーパーで研いでいきます。 タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月28日 22:37 ☆軟骨☆さん
  • ワンオフエアロフェンダー製作&バンパー加工㊱~バンパー細かい部分製作~

    バンパーの細かい部分の作業です。 タイヤハウス側の折り返し部分を作っていきます。 適当なアクリル板を壁にして貼り付けていきます。 アクリル板の裏側にタルクパテを盛りつけ形を作ります。 ついでに作り忘れていた開口部の上側の壁も作っていきます。 サイド部分の修正したラインも良い感じに仕上がって来て満足 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 22:00 ☆軟骨☆さん
  • フロントスポイラー加工取り付け

    倉庫にほったらかしてあった白MAXのフロントバンパー。なんかミラに使えそう?やってみるです。 ホットナイフで不要な部分を切ります 固定用のステーは邪魔なので全部カットです あてがってみる。 だいぶ長いですね左右の端をカットです センター出してカットしました。まだちょっと長いですが良いでしょう ドリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月25日 16:40 かなたん@さん
  • ミラL275S フロントスポイラー取り付け3

    足付け、脱脂、ミッチャクロン、プラサフ、W09で塗装。 炎天下だったので乾燥は早かったのですが、艶は微妙な仕上がり。 ミッチャクロンを使うとカットした樹脂部分の塗装乗りが良いのでオススメです。 両面テープとステンレスのタッピングネジでスポイラー本体を取り付けて見ました。 やっぱりフェンダーアー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月24日 00:28 KAZIさん
  • ミラL275S フロントスポイラー取り付け2

    前回は L375Sタントカスタムのリアバンパーを加工して フロントリップスポイラーを製作したのですが、何だかんだでボツになっていたので今回はタントカスタムのフロントバンパーで製作してみます。 サクッと切ります。 本当は他に候補があったのですが安い商品がヤフオクに無かったので、またL375Sです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月23日 23:45 KAZIさん
  • ワンオフエアロフェンダー製作&バンパー加工㉟

    今までのアイラインを手違いで割ってしまった。 補修するなら作り直した方が早いのでサクッと作ります。 以前の物より若干深めにして目つきを悪くしました。 さすがにFRPスキルも向上してきたので、時間も仕上がりもレベルアップですw 三角部分の壁も仕上げていきます。 こういう部分は手作業で削っているので非 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 20:33 ☆軟骨☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)