ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ミラ

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • 【補修】ヘッドライト

    ヘッドライトの上側が黄ばんで来たので磨き&コーティングします。 前回との違いは、1番右にある スーパークリアUVカット光沢スプレーを使います。【ガンプラなどで有名】 マスキング 磨き シリコンOFFで脱脂 UVカットクリア塗装 変顔! 左右共綺麗に成りました。 後は、耐久力がどれ位かだけですね。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月21日 15:28 kamesan!さん
  • ヘッドライトの黄ばみやくすみを解消法

    もともとヘッドライトは綺麗なほうだったけど・・・ σ(´∀`me) 車が中古なので少しでも綺麗に したいという事で作業開始! ダ━o(`・д・´)ノ━!! まずは洗車してあらかじめ汚れを落とします。 ザバー (;・_・)/◇⌒ミミミ キレイキレイ いよいよ磨きの作業です。 (*゚▽゚ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月7日 21:04 Spec.Dさん
  • ヘッドライトの再研磨2

    前回はコンパウンドを使っての研磨作業でしたが、今回は先日入手したヘッドライトスチーマーを利用して施工します。  まずは左側をマスキングしてから耐水ペーパーで研ぎます。 だいたい#800→#1200→#2000程度まで研ぎます。  場合によって#3000まで研ぎますが、基本は研いでるときに出る黄ばん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年2月16日 08:29 ネコヤマさん
  • バッテリー上がり‼ その原因は?

    仕事が終わってハイゼットのアウターハンドルを直した後に親からの電話 エンジンがかからないから来てくれとのこと ブースターケーブルはいつもジーノに載っけてるので取り敢えず復活 バッテリーが上がってた原因はブレーキランプの点灯でした ブレーキランプの点灯の仕組みは ブレーキを踏むとスイッチが伸 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年10月26日 20:37 宇宙人ジーンズさん
  • 自作LEDテール 修理

    あろうことか大事な反射板がポロリしてしまいました( ̄▽ ̄;) なのでから割して修理(>_<;) するとなんとΣ(゚д゚lll) エーモンの良い反射板がパツパツに(´・ω・`;) これだから既製品は 。。。 なにか代わりを探していたらw ハイゼット、WTVがこのテールですね(*゚▽゚*) 同じも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年12月8日 21:50 龍りゅう龍@DRAGON P ...さん
  • ダイハツ純正フォグランプ 修理

    まず車両からフォグランプを摘出します。 1日から始めた作業ですが、ゆっくりやり過ぎて日をまたぎましたww フォグランプを分解していきます。 ネジは錆で固着、ステーも錆で朽ちている部分がありました(T-T) フォグ側のステー固定用の部品なんて原型を留めない程破壊されているところもありました汗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年8月2日 09:59 ちゃんりゅー@初心者ブレ乗りさん
  • またまた出張補修!今回はBMW320dライト磨き!

    実兄が「中古車買ったんだけど」と連絡ありました。 7年落ち、4.4万キロ 修復歴無しのBMW320d 外車はよく分からないが2000cc ディーゼルツインターボとか… 知人の紹介で車屋さんに行き、16万キロ走行のキャラバンを下に出し、こいつに即決したそうな そのお値段 150万円… 安いのか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月13日 12:31 政ですさん
  • HID修理

    H師匠からもらったパーツでHIDの修理しました H師匠ありがとう~うれしい顔 今までのHIDは、リレーレスでした無料 もらったパーツがリレータイプだったんで、 この際リレータイプにしちゃえ~って事で、 今までのバルブに、 もらったリレーともらったバラスト配線して 取り付けしてみたら点灯した~ひらめき イエス!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月6日 06:44 YSよしおさん
  • サイドマーカーインナークローム化

    3回目です。 L2の純正サイドマーカーってインナーが黒で古臭いんです。。 以前は アルミホイルに両面テープつけて大変めんどくさい作業してました(-_-;) しかもだんだん曇って 白くなって綺麗じゃなくなる… 今回も ひっぺがして洗浄。。 アルミホイルじゃなく アルミテープを使いました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月9日 17:52 ☆なぁくん☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)