ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラL700/710系

ミラの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ミラ [ L700/710系 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • HID&LED 交換

    55W8000KのHIDです。 H4リレーレスなので取り付け簡単です。 かんたん設置です。 ポジションもLEDに交換です。 これで夜道も安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月14日 21:23 成ちゃんさん
  • ベロフ HID取付

    既にミラにはリレーレスのHIDを装着していますが、最近HiLoの切替時に片側が不点灯になるので先日bBから外したベロフのHIDに交換します。 リレーレスのキットが約3千円でしたがベロフのキットは10年前に新品を購入して約10万円しました。大きなトラブルもなく最近まで使ってました。さすがに信頼性は高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月5日 13:54 てつにーさん
  • チャイナ製HID

    そういえば、先週 おためしでチャイナ製HID 買いましたー! さすがチャイナ! 左右明るさが違い ちらつきあり\(^o^)/笑 まぁ純正よりは いいですねー!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月17日 12:38 優姫パパさん
  • HID(>_<)

    初めての取り付けです。まずエンジンルームがせまいんでバッテリーを外しハロゲンバルブを外しました。 つぎにリレーをホーンの横らへんにタイラップでつけました。画像ないですm(_ _)m 次はバラストを左側(自分からみて)の空いたスペースに両面で貼り付けました。右側はバッテリーの奥にギリギリスペースがあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月30日 12:29 zuyaningさん
  • HID装着!

    ミラ君をHID化してみましょう~エンジンルーム確認。 左はスペース多いけど右はつらそうだな? 左バラストはここにセット! 右バラストは・・・強引にココ。ってか場所がない~ (バッテリーの上側の固定するところを利用) リレーは純正ホーンのあたりにタイラップで固定 マイナスアース(ボディへ)をとったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月20日 18:35 トモックスさん
  • ヤフオク最激安!中華HIDH4フルキット

    ミラは純正ヘッドライトが暗すぎるので、装着しました。 それまでは社外5400Kバルブを装着していましたが、ノーマルよりよけいに暗くなったので他のミラ乗りの方を参考に自分で装着しました。 1円スタートの商品で、1,600円で落札、送料その他を含めても3,700円程で購入! 沖縄は送料が高くつきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月6日 14:30 泡盛おやじさん
  • HIDキット取り付け

    ※先にプロフィールの『自己紹介』欄をお読み下さい 闇取引出来そうな入れ物に入って届きました バラスト?ってやつですか、場所が無かったのでヘッドライト下に付けました ハーネスの長さも関係してくるので、あまり奥にも付けられないでしょう 左も同じ場所に 上に付いてる黒いBOXがHi/Loの切り替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月3日 15:18 雅(miyabi)さん
  • H/L H4 35W 6000k HID取り付け

    とりあえず外装の写真。 ヤフオクで¥4500^^ あとは中身ですね。 ちょっとぐちゃぐちゃなのは自分が1回全部出してしまったからですw 交換前のハロゲン。 4500kくらいのものでした。 英語の説明書だったのですが、まぁ雰囲気でいきましたw 空焚き~ ライトつけた時、明るくてビックリした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月8日 22:55 まつみらさん
  • 前回取付けたフォグもHID化(前回は仮付け・・・)

    この間、社外フォグを取付けたけど 穴が小さかったのでボッコリ出っ張って カッコ悪い(と、回りの人に指摘された) 13cmフォグ用に開けたんで… (PIAAの昔の製品P600シリーズにあわせて) 気を取り直して今日、穴を広げた この16cm級のフォグに合わせて (IPFの968シリーズ) ついでに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月11日 20:38 ぐれいごーすとさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)