ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - ミラ

トップ 外装 ミラー その他

関連カテゴリ

取付・交換補修その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ベンツ CLS加工(^O^)/

    柄割りー(長音記号2)のLED投入! まだ試作段階の為,片方だけたらーっ(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月5日 20:52 塾生@極!鬼/塾さん
  • ミラのおみみ⑥

    ここ最近、ミラー部分の試作をずーーーっとやってて… こんだけ作って全然使い物にならないってことが分かってw 方向転換((っ・ω・)っ ABSの8mmパイプの内径を6mmで掘って 適当な大きさでカット これに… 100均で買ってきた6mmのビーズにΦ2✕15mmのボルトを通して3mmのABSパイプを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 09:23 かの字さん
  • ミラのおみみ④

    ミラーの形状をちょっと変えてみた 春らしくたけのこミラー(*´ω`*) 肝心の調整機能は… アングルを付けた土台ごとクルクル回せるものを試作 L5のミラならこれが似合うかなぁ(ヽ´ω`) うーん… 強度が心配w ベースの部分はPOMで作って、本体はパラメータ調整して軽量化しよう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月25日 19:26 かの字さん
  • ミラのおみみ⑤

    ミラのおみみ だいぶ進展した…かなw 軽量化のために接着剤を多用 万が一、落下して踏まれてもタイヤに影響ないくらいの強度にし、ボルトでドア内側から固定する方式に変更 その成果もあってか、100g切りを達成 現在、同様に左側をプリント中(・ิω・ิ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 03:21 かの字さん
  • 格納モーター交換(ステップW)動画あり

    ってことで、会社の先輩からの 依頼で、たまにミラー格納できない 修理して欲しいと…… ステップWは格納モーターのみ 交換出来るのでそやつを今回交換しました👍👍 ミラーアッセンだと2諭吉さん超えなので (中古で) 費用を抑えるために 格納モーターのみ交換します まずは、内装取り取りから 固定ビス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年5月7日 17:51 みーーやんさん
  • ミラのおみみ①

    ゆっくりとですけど…ここまで進んでます 全塗装の準備w 塗り残しがいやなのでミラー外しました そしたら… これがまた重いのなんのって( ゚д゚) 体重計でアバウトに測っても1キロ近くあった 今までミラーは…作ったことねぇな 興味無かったからw デザイン起こして型を作って〜なんてやってたらいつになる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月21日 19:35 かの字さん
  • 自作ウインカーミラー 第2段

    以前のウインカーミラーのLEDがところどころ光ってなかったので 新しく作り直しました まずはオークションでレンズのみを落とします。 安かったのでムーヴ用のウインカーミラーカバーを落札 せっかくなのでカバー使います 写真のように2つにします。 小さい方を利用し純正ミラーの型を取ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年5月1日 16:35 しゃくれ牧場さん
  • モデルノ用電動格納式ミラー移植

    まずは解体ドナー車からミラー本体、配線、スイッチを取ります。メインハーネスに5本くらい入っているので、このようにダッシュまで外さないとキレイに取れません(;一_一) そしてさらに最低限いる配線のみ取って、移植しやすいように処理します。 ハンドル、メーターを外して作業しやすくします。そしてメーター裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月30日 15:55 カスタムビルダーさん
  • 最近のR2ミラー Ver.2 

    なんとか形になりました! あとは発光ユニットの見た目の仕上げと制御回路の仕上げを残すのみになりました。 塗装はしましたが…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月6日 15:19 U.T.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)