ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ミラ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • フェンダー爪折り

    何年もコイツと付き合ってて、今頃やっとホイルのツラ出しに乗り出しましたw 爪折り→塗膜が割れる→塗装ゎ不可欠 長年そう定義していたのですが、ヒーターガンで暖めながらやればパキッとゎ逝かないとゆー情報を得た為、それなら挑戦してみようかと。 使ったのがコチラ。 木ヅチゎ軽すぎたので、もっぱら右の壊 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月8日 22:10 cefie8140さん
  • ☆リヤナンバープレートの角度・・・☆

    ミラバンのリヤナンバープレートに角度をつけます。 現在では販売されてない当時物を使用〜。 ベースを取付〜 続いて角度の微調整〜 いい感じ〜 見れるようになった〜 合法〜

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月1日 18:01 よっぴ2さん
  • リアハッチ交換 後編

    テールゲートアブソーバを取るのに苦戦する人がいますが無茶簡単です。 画像の通りにマイナスでリングを浮かせます。 ここまで浮いたら動かすのをやめる、指で行きすぎないように止めておくのもいいかも。 やりすぎるとリングが飛んでいってアブソーバーがテールゲートに付けられなくなります。 ここまで行けばもうア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月15日 14:12 三希君さん
  • コネクションロッド自作~完成編~

    先日製作したロッドを塗装します。 いつもの下処理からサフ吹き。 一度全部ガンメタで塗ります。 接続部分は社外パーツ感を出す為にオレンジメタリックで塗装。 シャフト部分はガンメタのままです。 やはりこのオレンジ『映え』ますね♪ 塗装完了。 交換完了。 クッタクタのシャフトが新しくなり気分一新です♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月27日 19:10 ☆軟骨☆さん
  • ドアハンドル交換

    この前割れたドアノブを交換します。(部品が届きました) 割れたドアノブを摘出…何げにやりずらかった💧 この薄ピンク色のヤツがね…😑 交換を経験された方なら解ると思いますが、工具が大して揃って無いとやりにくい💦 逆手順で戻して終わり✌️ コレ…マヂに厄介な持病だわ…😩

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月10日 18:11 とも001さん
  • ドアサッシ周りをブラックアウト化。

    こんばんはm(_ _)m GW中のミラお触り活動、略して【ミラ活】の報告書。 GW中は洗車・WAX&コーティング→パワーウインドウスイッチ交換と続いて、最後は。 ドアサッシ周りを黒化《ブラックアウト化》です。。。 今まで乗って来たミラは殆どやってますが、今回のL500Sにも漏れなくやっちま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月9日 22:35 ゲジマユゲさん
  • 取り替え

    もとからついてたやつを外します 裏からネジ2本と、クリップ2個で固定 他にもクリップあったけど、穴開けるのめんどくさいので、いらないやつは外しました!笑 ちょっと、ヒゲがついたみたいになってる^^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月26日 16:41 カミタニ@ALmiraさん
  • ポジション連動ドアノブLED取り付け

    K-STYLEで紹介していたエーモン製品を使ったDIYでLEDメイクする特集がだいぶ前やっていたのを兄貴がやりたいというので今回それに挑戦しました。 配線図は画像の通り。 配線図では4ドアですが、ミラは2ドアなんで多少楽だと思います。 ドアノブを光らせると車検の時に引っかかるかも知れないので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月12日 19:55 One night clubさん
  • 雨漏り対策

    前回、天井のクラックからの雨漏り対策を紹介しましたが、私の緑のL700はリアではなく、フロントの雨漏りが気になっており、ようやく改善できたかな?というレベルまで来たので、整備手帳にアップしておきます。 車を洗ったり、雨が降ると、運転席のフロアーマット下が濡れています。 アクセル等のペダルの下当た ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年6月24日 17:41 S.TAKUMAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)