ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ミラ

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • タワーバー取付

    埼玉からはるばるやって参りました~ 段ボールと格闘しながらタワーバーさん登場。 ちなみにここまで到着してから5分掛かってませんwww 日曜に注文して、水曜夕方に振込み、そして金曜に到着。 受注生産品と伺ってましたが、なるほど在庫を抱えてのセールという事情なのでしょう。オーバルタイプが欲しかったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月27日 10:10 棟梁*さん
  • L512用6点式ロールバー取り付け

    経緯は関連情報URLから。(ぁ メインアーチをハンマーでシバキ倒した結果、L2にもL5用のロールバーが入ることが分かりました。(天井を剥ぐ事が前提) しかし、加工されていて足りなかったリア部分のバーや、長すぎて入らないフロント部分のバーをいよいよ加工します。 溶接作業が伴いますので良い子は真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月4日 19:12 One night clubさん
  • L502用のストラットタワーバー(ダイハツ純正)をモデルノに取り付け

    某所で購入した品物がやっと届きました。 なにかって? 「ストラットタワーバー(ダイハツ純正)」です。 本当に効果あるのかな?っと思いつつ、 純正物だったらポン付け可能だろうと思い購入した品です。 朝方、会社の先輩がうちに土産を持ってきたついでに 取り付けをしてもらいました。 工賃は某所で激安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月20日 18:37 黒い彗星の休日@H&Co.さん
  • L900スタビライザー流用

    L700ミラの純正スタビは太さ17㎜に対してL900ムーヴのスタビは21㎜あります。 これを流用しないとダメでしょーということで交換作業です。 まずはフレームとの接続部分のブラケット2箇所を外します。 ボルト2本でしか留まってないので簡単です。 次はここのロアアームの部分のナットを外します。 少 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2010年6月9日 18:55 Garage@山の上さん
  • リアパフォーマンスバー取り付け

    今回取り付けるのはコレるんるん heathSanに輸入して頂いたカンチル用リアパフォーマンスバーぴかぴか(新しい) で、取り付けは基本簡単。 バンパー外してマフラーフックのすぐ隣にボルトで取り付けるんるん ここで注意ですが左右で取り付け箇所が一方を内側、もう一方を外側に取り付ける形になります。(なぜだろう....) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月7日 15:29 せ~じぱみゅぱみゅさん
  • ボンネットダンパー設置

    アイシスではワンオフ加工して頂きましたがさすがジーノ人気車種だけあってAUGMENTさんで通常販売されていましたので横展の為に購入^^ 最初に純正のステーでボンネットを支えて置きます(最後のお仕事ですねぇ) 運転席側ライト後側のボルトを外しボールナットを締め込み ボンネットを固定しているボルト2点 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月10日 21:28 エニグマテック&ブラックさん
  • リアスタビ取り付け

    コペン用のスタビライザーを取り付けました。 といってもポン付けですが(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月26日 23:11 釣りばかさん
  • タワーバー取り付け奮闘記w

    前々からあった(前オーナーのスケ君がいじってたころから)L200TR-XX純正のタワーバーを取り付けようと思いまして、、、とりあえず取り付け前です。 が、、、予定どおりにタワーバーの取り付け、だったんですが、、、普通ならナットを4つはずして楽々終了のはずが、、、なんと、ナットがナメってしまって、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月22日 21:11 仁クンさん
  • タワーバー取り付け失敗例

    オークションにて格安購入した純正タワーバー取り付け失敗例です 失敗はナットを外す時に舐めてしまって大変でした 写真はスプレッターでナット割している所です 結局割れずに最後はドリルでガリガリ破壊しました ボルトは上部のみ無事なのでワッシャでごまかしです 何とか取り付け出来ました 結構補強になってギ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月2日 00:43 ガルボ433さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)