ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ミラ

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • インプレッサ リアシート 3

    背もたれ部分を 取り付けました 純正シートよりも 背もたれを傾斜させています 懸念であった シートの強度をあげる為 スチール棚の材料を使いました ホームセンターで 安かったのが 一番の理由かなぁ シートの凹んでいる嵌め込むに スポンジをはってみました 見た目が悪いので フェイクレザー。貼るた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 17:59 10ganjiさん
  • インプレッサリアシート 2

    インプレッサリアシート なかなか手強いです とりあえず隙間埋め 取り付けしてみました。 ハンズマンで ウレタンスポンジ買って来ました もう少し硬めが良かったですが これしかないので どうにか詰め合わせで 頑張ります 先ずはシート裏に 両面テープで スポンジをはってみました 平らにするイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 17:37 10ganjiさん
  • インプレッサ リアシート 1

    インプレッサのシートを 前席に取り付けましたので 純正リアシートとの 違和感が半端ない 付録的に付いてきた リアシートを 取り付けてみたいと思います まずは純正シートを 取り外します 座面は前方部分を クリップを外すイメージで 上にあげながら外し 室内側に引っ張れば外れます 背もたれは 上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月31日 12:38 10ganjiさん
  • シートポジション加工調整

    どうにも目線が高くしっくりこないミラのシートポジション。 ・シートはスパルコRev2 ・レールはシュピーゲルのスーパーローポジ 一応元の穴の一番下にしているが、まだ高い! まだ下げれそうなスペースはあるのに。。。 と、いう事でレールは加工したくないのでシートの皮をベロンチョして新規で穴を開けます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 19:18 ☆軟骨☆さん
  • リアシートリクライニング自作

    Cタイプフロントシートを入手し フロントがフラットになったはいいものの リアは軽貨物なので直角! これじゃ寝れないのです(長さ足りない)。・゜・(ノД`)・゜・。 フロント側に背もたれを倒すレバーがありますが その反対側に後ろに倒れないストッパーがあります。 これを切りました。サンダーで! こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月11日 22:52 ☆なぁくん☆さん
  • 自作インポートアダプターの作成

    購入時からスパルコタイプのセミバケが取り付けてありましたが…(^_^;) ホムセンステーで取り付けしてあり危ないので、インポートアダプターを作成しました٩( 'ω' )و 使用したのは4.5㎜厚の平鋼です( ゚д゚) まずはダンボールで型を取ります。 型を元に穴を開けた平鋼を仮付けしてみます(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 19:31 い・ろ・蓮さん
  • フルバケ直付け

    久々の投稿になります! 特にネタが無いわけでは無かったですが 書くのがただ単にめんどくさくて…(笑) 今回は今のミラで約2年ぶりとなる フルバケの取り付けをしました! 以前付けていた時はアルティッツァの シートレールを加工しまくって付けていたので すごく取り付け取り外しが大変でしたw なの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月27日 22:16 ☆884works☆さん
  • ミラ三昧⑨シートレール加工です👍

    購入した250には、すでにソニカの黒グレーのシートに交換されていたのですが、着座位置が高くて、クラッチ側の太ももが当たってどうも気分が悪いので、加工します。 加工目標は、フロント3㎝、リヤ2㎝ダウンです。 画像はありませんが、サンダーで切って、削って、溶接して、塗装です。 装着時に、穴位置がずれて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月3日 19:17 NAO【改】さん
  • レカロLX シートレール加工取り付け 助手席

    運転席側の社外レールは 中古ですぐ見つかったけど 助手席側はほとんどありませんでした。 ということで自作します。 で 出てきたのは納屋の奥底に放置してたレカロ たぶんランサーか何かの純正 そのレールだけを奪取。 コンパネを切り出して ジグ代わりにして 採寸して 不要なとこカットしたり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月11日 21:40 420koiwaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)