自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ミラ
-
ブリッドシートの破れ防止
ブリッドシートの破れ防止策としてブリッドのプロテクターのようなものを簡単自作しました。 100均で合皮を買ってA4サイズぐらいに切断 マジックテープを準備 裏側に貼り付けます(目の荒い方のマジックテープを貼ります) 簡単に貼り付けできました。しばらくこれで様子見します
難易度
2025年5月4日 06:49 275RS4さん -
シートレールアダプター加工
フロアマット剥がしのついでに作業。もらった時に元々付いていたシートレールアダプター。マイナーなケーニッヒシートなので適当な加工がされていました。赤丸のナベ頭を避けるため青丸内のように3ミリ厚のワッシャー2枚噛ましてました。穴をザグって皿ビスにしてフラット化。ワッシャー抜いて6mmローダウンも体感ほ ...
難易度
2022年9月25日 15:53 mahoGさん -
「懲りずに」シートレール延長
実はまだ終わらないシートレール問題。 前回のこの仕様でテストを重ねたのですが、いろいろと問題点が生じたので、思い切ってイチからやり直すことにしました。 その問題点としては。 1、座面が高い 2、部品点数が多い 3、強度に不安 従いまして、このシリーズは「まだ」終わりませんw が、今回で終わ ...
難易度
2021年11月13日 12:55 ハヤカワユキヒデさん -
「続」シートレール延長
みらたんが23日に返って来たので、早速前回の続きをすることにしました。 前回はここまでできたので、後は実際に取り付けていくことに。 本日、ガレージ使えず。 よって、某所の屋外での作業になります。 ここまで来るとシート脱着もお手の物。 ささっと外して、いざ取り付けー♪ 夕方4時ごろ作業開始しま ...
難易度
2021年10月25日 21:21 ハヤカワユキヒデさん -
レカロ SR-3 装着!
取り付けたところです。こんな感じになります。 シートレールです。純正のレールを適当なところで切って、鋼材の平板を溶接して作りました。ただ、シート高が高くなったのでボツ 誰がいる人いたら連絡してください(笑)一応スライドも使えるしレカロは付きます(笑)
難易度
2021年3月14日 08:29 ころ助SDXさん -
シートのローポジション化
縁あってインテグラの純正シートGET! それに伴ってレカロのシートレールをオークションで7000円で落札! 早速取り付けてみました! 三段階の調整可能でもちろん一番下がる方向で取りつけ! ももの辺りはほとんど変わらずお尻の辺りが2cmぐらい下がった感じ! そこでもう少し下げたくてレールを壊さず改造 ...
難易度
2020年5月31日 15:48 しんちゃんぱぱさん -
インプレッサ シート 完成
インプレッサシート 全部つけました これで はたから見れば 始めから このシートみたいに 見られます リアのガラスのみえかたは 以前より もしかしたら狭いかも‼️ まー モニターミラーなので 問題無しです シートの強度は 問題無しです たぶん ゴツゴツ感もなく 傾斜も増した分 楽 ...
難易度
2019年12月31日 18:28 10ganjiさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラ 社外ナビフルセグBT接続ETC外14AWキーレス(神奈川県)
45.2万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューションワゴン 純正レカロ ナビ TV Bモニター(兵庫県)
266.6万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
トヨタ ハイラックス 純正8インチDA 全周囲カメラ パワーシート(北海道)
459.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
