ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ミラ

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • LEVOC LV 352

    もう一人のL502使いがアルミペダルを入れたので触発されて導入しました (爆) LEVOC LV 352 ¥1990 うpガレージにて・・・ 装着前 カーペットが汚い!! 物は・・・うん揃ってるな。さすが某厨製品とは訳がちがうな。 なんやかんやでこうなりました。 使った感じは、パーツレビュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月20日 00:03 iso69さん
  • **,***km-2ペダル→3ペダルへ変更

    今手元にあるミラはATゆえ、いずれMTに乗せ換えます。 その作業自体は少し先になるのですが、ペダルだけなら先に変えても問題無いので、本日作業を行いました。 写真はわかりにくいですが2ペダルを取り外したところ。 ペダルの台座がステアリングの台座も兼ねているので、それも外す必要があります。 写真はあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月7日 22:21 イソボンさん
  • 純正 フットレスト取り付け

    左足のポディションを落ち着かせましょう♪ まずフロアカーペットめくります。 このクリップ取ります。 めくりましょう♪説明書通り、ボルト2本外します。 仮あわせします。 問題なければカーペットに切り込みいれて装着! フットレストを取り付け、がたつきの確認。 出来上がりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月13日 08:40 トモックスさん
  • アルミペダル LEVOC

    ABの入り口のワゴンで見かけて衝動買い。 NAPOLEXのLEVOCシリーズ?のサイズS。 アクセルペダルは付属のタッピングビスで取り付け。 ブレーキとクラッチペダルは付属の金属プレートを曲げて取り付け。 説明書通りです。 違和感もなく暗かった足元が華やかに♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月29日 17:19 750turboさん
  • スポーツペダルの取り付け。

    コレがノーマル状態。 小さなペダルです… そして取り付けた後。 取り付け中の写真は…説明書の通りにしたら、ネジ4本を固定具に取り付けるだけだったので…省略(笑) 凄く(・∀・)カコイイ!! けども、ブレーキを踏んだ時にアクセルペダルに足が当たることがありました(汗) もともと挟み込んでの固定な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月13日 16:02 イトー@引きこもりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)