ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ミラ

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 排気漏れ修理

    さすがに20年前の車だと、排気漏れしちゃうね~(笑) 最近、爆音に紛れて排気漏れの音が聴こえてきたので修理することに。 ジャッキアップして潜ってみると中間ストレートに後付けした中間タイコの付け根が半分くらい切れてました~(≧▽≦) 即行、溶接して念のためにマフラーパテで埋めちゃいました(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月17日 13:09 tsukatanさん
  • 触媒粉々事件!

    触媒がサビサビでグラインダーで錆落としてたらやってしまいました( ˙―˙ ) 本当はこんな事するつもりは… まぁ純正ももう1つあるし試しに付けてみるか(((( ˙ - ˙ )))) 下のトルク抜け抜けの音だけ番長になりそうな予感( ▔・ω・▔ ) 社外品の触媒は内径しぼってるからパワー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月29日 02:43 ミラ復活レーシング hiroさん
  • 触スト!

    触媒葬りました( ̄(工) ̄) タービンアウトレットは頑張れば外れました。 音も速さもええですね! 触媒ある頃からアフターファイヤー銃声みたいな音してました(爆笑) たぶん今は火噴いてると思います これで完璧だ( ̄(工) ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年8月29日 01:06 TRペケペケさん
  • ワンオフマフラー製作(笑)

    もともとのl700のテールエンドが細かったのがいやで、l900のテールエンドを溶接してつけました。 なんとなくやったんで、右下に向いてるワンオフマフラーになりました。笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月7日 20:26 翔チャイコフスキーさん
  • bre;ak GP 改 改

    音に飽きた+少し静かにするのに加工しまーすw いわゆる50シャーシと呼ばれる車に付いている太鼓を使います(*゚-゚) 大きさもさほど変わらないのでしれーっとくっつけますw といっても特殊加工をしてくっつけます(。´・∀・) ハイ合体(*゚-゚) ちょっと長すぎてセミトレ根元と干渉w 出口の感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月13日 22:12 龍りゅう龍@DRAGON P ...さん
  • ガスケット交換

    久々のピットイン(*^。^*) 思ったよりも車高が低く....頭だけしか入れず(*_*) 最近、きになってきたキュリキュリ音。 年数が経つの鳴ってくるお馴染の音((+_+)) ベルト!? 見る限り新しそうなのでフロントパイプを足で抑えると音が消えました。 という事は.... これ。 エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月10日 19:07 アルバートソンさん
  • 触媒のハイフロー化(自作)

    更にハイパワー化を目指し、触媒に手を出すことにしました。 本来だと、メタルキャタライザーやプロの純正加工品に取り替えるところでしょうが、自作で頑張ります。 というのも加工のやり方のヒントを得たのと、たまたま材料があったからです。 材料とは、スズキのターボ車から外した触媒のフランジ部です。 ビミョ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月21日 18:23 it's cool!さん
  • 純正怪イタズラ触媒

    元から触バイバイしてあったのですが、バラす機会があったので試しにイタズラ♪ バラして気づいたのがJB-ELだけ専用触媒(;´∀`) もう一個探さにゃいけません(;´・ω・) 僕の理論が正しければ〝ファ〟の音が鳴るはずです←嘘八百www インプレ トルクが上がった模様(。´・∀・) 後は音がちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年3月27日 15:50 龍りゅう龍@DRAGON P ...さん
  • マフラー修理 … (^.^)

    雪ドリで 歪んだのか?当てたのか? 始動時や右に旋回時に ゴンゴンがうるさい (ーー;) マフラーの釣りゴム交換しても効果なし… 潜ってチェックすると ボディとマフラーに接触の跡を発見 ! 取り外し 何とかせねば…(ーー;)? 当たってる~… さて どうする??? 普通に 叩いてもよかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月22日 13:01 567さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)