ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ミラ

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシング

    まずはメインアースの電流測定。 アーシング後、電流が減れば分流した事が分かりますね。 アースポイントは、エンジンヘッド、バルクヘッドに既存のアースポイント(ヘッドライト裏側(左右)、ラジエーター上)の計5箇所実施。 ターミナルと圧縮スリーブをホームセンターで買って、ケーブルは廃材電線14スケアを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月4日 18:00 カエル。。。さん
  • アーシングしてみました!

    コーナンで購入! オート◯ックスより1100円も安かったですw エンジンに二箇所とバルクヘッドに一箇所、タワーバーに一箇所付けました! シリコンホースも青でなんかいい感じ!(笑) セルに付けたかったんですが、エンジンルームのかなり奥にあるので諦めました(>人<;) 効果は不明… [1/17追記]ワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月4日 16:53 I らぶ ミラ!さん
  • プラスチャージング取付けてみた

    非力なミラを少しでもパワーアップさせるために、ものは試しで購入。 使う道具はラチェットもしくはメガネレンチのみ。 ショートしないようにバッテリーのマイナス端子は外しておきます。 オルタネーターとバッテリーのプラス端子を繋いだらマイナス端子を戻します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月24日 18:36 カズ-R☆さん
  • スパークアース取付

    @貰いもんw 事故後にアーシング系を全部取ってから なんだか物足りなくて ちょっと走りに行く前に コレだけ戻してみました。 長い青コードを どこに着けてたっけ… ぇと(゜Д゜≡゜Д゜)ぉ… イグニッションコイル…だっけ(←やっぱりど素人w 短い青コードを バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月9日 18:40 takezo_oさん
  • IGコイルバッ直化。

    ミラバカカイチョーのhekoさんがアップしていた整備手帳からネタを拝借・・・(ぁ IGコイルに入るコネクタは後期のL200になると防水コネクタ(?)みたいな特殊なカプラになるんですが、前期のL2はなんの変哲も無い3極カプラ。 3極ですが入ってる線は、細めの黒/赤と結構太い黒/緑線のみ。 単純 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年8月7日 17:55 One night clubさん
  • アースシング

    前のだと!”ボンネットに、干渉しそうなので! 交換ステーに! 10分で!出来るだろうと、思いやってみると! ああでも!ない!こうでもない!で1時間!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月2日 15:47 ウェストビーチさん
  • 100均アース

    自転車ロックワイヤーを加工¥315  端子¥100ベース¥300 これくらいで!できあがり! わからないかな? ベースと端子ベースの 下の穴に、マイナスに取り付け! のこりのコードをボデーと エンジン、オルターネイターに。 アースジングの元!これを切り離す。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月23日 17:40 ウェストビーチさん
  • アーシング施工

    古い車ほど効果があると言われるアーシング。 自分もやろうやろうと思いつつもなかなかケーブルを買う機会が無く、今まで放置してましたが、ハードオフ内にあるガレージオフで880エソで4本ケーブルが入ってるアーシングキットがあったので購入してみました。 とりあえず、キットの説明書だとバルクヘッド、ラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月17日 19:47 One night clubさん
  • アーシング施工☆

    アーシングを行いました。効果は??? 全体画像 ポイントはバルクヘッド、スロットル、エンジンヘッド(カバーの所に共締め) エンジン 運転席側に2点(1個はHID用に取ったアースポイント) 純正ポイント+ターミナル取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月14日 13:56 トモックスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)