ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライース

ミライースの車買取相場を調べる

整備手帳 - ミライース

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    都会的なキャラクター際立つコンパクトSUV!ジープ コンパスのガラスコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 ジープ・コンパス(2023年式)の施工事例を紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルトプロ ◆窓ガラス撥水加工 ジープの中でも独創的なデザインで都会派とされるコンパスですが、一目でジープとわかる7スロットグリルを携 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 13:35 REVOLTさん
  • ステアリングの外し方

    ステアリングというよりはエアバッグの外し方がメインですが…意外と画像で解説されているものがないので自分の備忘録も兼ねて残したいと思います。 ハンドル裏のカバーに、赤○のようなサービスホールが3ヶ所あります。 構造が分りやすいように外したステアリングを見てみると、サービスホールの奥になる部分に針金 ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 1
    2013年9月8日 15:37 泉∞杉太さん
  • アクセサリ用ヒューズボックス

    ケーブルの途中にぶら下がったヒューズホルダーが嫌いなので、アクセサリ用のヒューズボックスを付けました。 常時通電電源(+B)を15Aのガラス管ヒューズを通し、さらにACCはリレーを介して中華製ヒューズボックスで分配しています。 ミニサイズのヒューズボックスが欲しかったのですが、適当なのが見つから ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 1
    2018年5月19日 15:27 アラヤダおばさんさん
  • 純正フォグランプ取り付け 1/5

    ミライース(DBA-LA300S)のフォグ無しは、いかにも付いてませんという感じで気になります。 出来るだけ安く上げようと、フォグは約3千円の中古品を購入しました。 ミライースのフォグは他のダイハツ車でも使われており、ガラス面の番号が、P9924、W0845、114-51753のいずれかであれば ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 2
    2021年5月7日 12:43 mexicanoさん
  • ホーン

    先ずはフロントバンパーを外す 全てクリップで、上は5本 ナンバー裏に1本 下の2本 横は左右それぞれ2本ずつ ライト下の咬みこみを外せばOK 純正ホーンの配線(+)を2本に分岐し 左右に分けてホーンは既存のボルトを利用して付けました マイナスは取り付けするボルトから拾いました 右はここに 左も ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2014年2月11日 12:59 バックヤードさん
  • アイドリングストップのオン/オフを反転させる

    記録用です。 参考にする方は自己責任でお願いします。 通常だとエンジン停止時にアイドリングストップをオフにしてもエンジン始動時にオンになる仕様です。 今回はそれを逆にします。 社外品はエンジン停止時のオン/オフ状態を記録するようですが高価です。 そこで安価に出来る方法を調べたところダイハツ ムー ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 3
    2014年2月18日 20:45 GrayCatさん
  • 純正キーレスリモコン追加

    ほとんどの車がそうであるように、ミライースもキーレスのリモコンは一つ。 それをオークションで購入した中古キーを登録することで、もう一つ追加してみた。 早速、作業着手。 カギの部分は必要ないので、金鋸でカットした。 拍子抜けするほど簡単にカットできる。 カットしたカギは燃えないゴミへ。 リモコン部 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2015年9月5日 15:11 TEAM妄想族さん
  • ミライースにカーナビ取り付けーその1-

     CDプレーヤーを取り外してカーナビを取り付けます。機種はNX614W。ワイドナビなので20cmのミライースにピッタリはまります。 ちなみに、カーナビを自分で取り付けるのは初めてです^^; 車の電装等をいじったことがあるのでDIY自体は初めてではないのですが、DIY自体が初めての人はきっと内装はが ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2015年6月20日 09:28 とっちっさん
  • 純正フォグランプ取り付け&ホーン追加

    ミライース フォグランプを取り付けろと言わんばかりのバンパー形状!(まぁ~るい蓋) ヘッドライトを青白いLEDに変えたため きいないフォグランプが欲しいな~と思い 純正フォグランプの取り付けです この取り付け要領書を見ながら作業すれば 悩まずに簡単に取り付け出来ます 配線はエンジンルームまで ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 2
    2017年7月8日 23:26 まいはるさん
  • ミライース・LA300S、ルーフの静音&断熱

    静音&断熱の残りはルーフとフロアーになりました。 今日はルーフの施工です。 つり天井と違い、成形天井なので作業も楽です! ルーフライニングを外す為に邪魔なパーツを取り外します。 前側より順に! ・ルームミラー ・左右サンバイザー ・前後左右ドアウェザーストリップゴム ・左右フロントピラートリム ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2014年3月16日 15:09 バンキンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)