ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.11

ダイハツ

ミライース

ミライースの車買取相場を調べる

クルマレビュー - ミライース

  • レンタカー
    • 空のジュウザ

    • ダイハツ / ミライース
      B(CVT_0.66) (2017年)
      • レビュー日:2025年5月6日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 3

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    シンプルさが良い、価格が安い
    不満な点
    装備が全般的に良くない。インパネがしょぼい。
    総評
    ゴージャスで高価な軽自動車が多い中、従前の軽自動車価格帯で購入できるのは魅力です。
  • 家族所有
    • nekopower

    • ダイハツ / ミライース
      不明 (2021年)
      • レビュー日:2025年5月5日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地2
    • 積載性
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    とにかく安い!
    100万ちょっとでこれを売ってもメーカーは儲けはないと思う。
    不満な点
    ハンドリングがよくない、エンジンが非力、乗り心地がよくない。少し段差ある舗装路でバタバタする。
    総評
    不満の点は多くても値段を考えれば文句なし
  • マイカー
    ダイハツ ミライース
    • 兄貴の昴

    • ダイハツ / ミライース
      X“リミテッド SA III”(CVT_0.66) (2020年)
      • レビュー日:2025年5月5日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    冬のタイヤの時でも、24.5㌔は走りました。夏のタイヤでは、25.3㌔は走りっています。
    不満な点
    軽量化の為、後のトランクドアはプラスチックです。
    総評
    軽自動車の中で、なかなか燃費が良い車です。
  • マイカー
    ダイハツ ミライース
    • Masa0319

    • ダイハツ / ミライース
      B“SA III”(CVT_0.66) (2020年)
      • レビュー日:2025年5月4日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    機能的でシンプルなデザイン。ハイブリッド車に負けない燃費。バイトワゴンより200キロ位軽いボディは通常の走りでは必要充分な加速してくれます。車幅が掴みやすく運転が楽です。
    不満な点
    フロントピラーが死角になりやすい。風切り音が大きめです。高速道路では会話がしにくい。ロードノイズも大きめ。後席は165センチの身長でも頭がルーフに触ります。実用性はありません。
    総評
    風切り音は静音モールで解決します。エンジン音はボンネットに遮音シートを貼ればかなり低減されます。ロードノイズ低減マットを車内とトランクルームに履くことでマシになります。軽いボディはムーブキャンバスより走ります。キャンバスが失速するような上り坂も加速できます。豪華さは皆無ですが必要充分だと思います。
  • マイカー
    ダイハツ ミライース
    • ゐぶき

    • ダイハツ / ミライース
      X(CVT_0.66) (2011年)
      • レビュー日:2025年5月2日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン2
    • 走行性能2
    • 乗り心地1
    • 積載性2
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    低燃費。低価格。軽量で消耗部品も長持ち。
    不満な点
    思い起こすと不満らしい不満はない…走らないとか質素とか何となく貧乏くさいとかは承知で買っているしw乗り潰すならいいけど手放すならリセールは悪い。
    総評
    足車が必要な人には最強では。変に凝った車を足に買うと足車ばっかり構うようになりそうだしw

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)