ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノ

ミラジーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ミラジーノ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントスピーカー取り替え

    Yオクで良さげなスピーカーが 手に入ったので交換しました。 左が今まで付いていたもの。 右が新たに手に入れたものです。 Kenwood好きなんです。 作業は、2年以上前です💦 同じく背面。 世代はちょっと違いますが、 コアキシャルのローエンドから 当時のハイエンドにグレードアップです。 作り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月31日 18:56 Densukeさん
  • 17cmスピーカー(そのままじゃ付かない)

    これが純正スピーカーかあ。8とか10cmじゃないのね。デカいの付いてた。 正直そのままでも聞きやすくて常識的な範囲で音量上げても割れないし好きな音質です でも前の車に付けてたこのスピーカーとバッフル使いたいんです。 KENWOODの17cmコアキシャルとバッフルはアルパイン。 あてがってみた時点で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月29日 14:40 マスカットさん
  • 17cmスピーカー(内張り外しただけ)

    こいつに苦戦した。 ゆるそうでかたい。 ネジも爪も見当たらない。 外れてみたら超簡単。 中心あたりに爪でハマってるだけでした。 斜めにしたりスライドさせたりしてはいけません。 ただ真っ直ぐ手前に引っ張ると外れます。 運転側も爪の位置とか違いますが真っ直ぐ手前に引っ張るだけで外れます。 さっきのパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月25日 15:40 マスカットさん
  • ショートアンテナ

    解体屋でゲット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月24日 10:13 車高短紳士倶楽部さん
  • 今更ですがスラジーノも4スピーカーになりました🚘🎵

    てっすらガレージです🚘🔧 一番乗りしてガレージオープンして とりあえず洗車から🚘✨ Nくんの白ジーノのラジエター交換しました🚘🔧 アルミラジエターでっせ‼️うらやま~し💦 ラジエター交換は何回も経験してるので 楽勝☺️✌️ ラジエターの厚み増えた分。。。 バッテリー受け皿を削る必 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 21:43 ×スライム×さん
  • 年代物のウーファー

    かれこれ20年以上前の年代物。スピーカーエッジも問題なく、自然な低音がお気に入り。シャシブラックでスピーカーネットを塗装して装着。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 09:19 72723Tさん
  • オーディオ交換

    パネル外し。 自分で持ちやすいとこつかんで手前に引っ張る。壊れるかもってくらいの力で水平に引っ張っります。 引っ張ってはずれなかったらネジを探そうと思いましたがネジは無かったようです。左から外していきました。 パネル外れたらオーディオのステーに付いてるネジ4つを外すだけです。 左が純正。右が前の車 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月22日 22:52 マスカットさん
  • アンプを助手席下へ移します。

    足下にアンプがあると邪魔なので助手席下へ移します。 アンプを助手席下へチューンアップウーファーを運転席下へ置きました。 助手席の足下は配線がジャングルです。 シートを取り付けて完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 09:51 gooyan(ごおやん)さん
  • サブウーファー取り付け。

    電源はアクセサリーから取り、リモート線を接続してボディアースだけです。 あとはRCAケーブルは100均の物を使ってシート下にしまって終わりです。 音はしっかり出てるので問題ないと思います。 荷物積みまくっても良い音してます(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月4日 13:05 アキRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)