ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ エンジン廻り 吸気系

  • ISCV(アイドル・スピード・コントロール・バルブ)清掃

    エンジンコンディショナーでスロットルバルブを清掃し、ブローバイ経路を清掃して詰まりを取り除いたら、アイドリング回転が1200rpmまで上昇してしまった。アイドリングをコントロールするISCV(アイドル・スピード・コントロール・バルブ)にスラッジなどがあり、動きが悪いことも考えられるので清掃すること ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2014年8月21日 06:56 ミッチョ@名古屋さん
  • ブローバイ経路とスロットル・ボディの清掃

    エアクリーナーとスロットル・ボディ間にあるサクセションパイプ部分に、オイルがにじんでいる。 ブローバイガスのオイルがずいぶんと入っているようだ。 オイルキャッチタンクを設置したほうがよいのか? エアクリーナー・ボックスを外し、内部にオイルが入っていないかを調べる。フィルターは交換したばかりのようだ ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 1
    2014年8月12日 16:51 ミッチョ@名古屋さん
  • 自作オイルキャッチタンク取付

    先日、簡易ブローオフにしたのですが、そのブローオフから排出されるブローバイが結構酷いので間にオイルキャッチタンクを追加しました。 某オクなどで販売されているものを買ってもよかったのですが、なんかあれなんで自分で作ることにしました。 用意したものは、 500mmの容器(100円) 茶こし(100 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2012年10月29日 10:24 inspector_masaさん
  • バイク用 パワーフィルター 取り付け

    あのですね。 先日、プラグカバーとラジエターステーを塗装した整備手帳をUPさせて頂きましたけどね・・・ 折角、キレイに塗装完成しても、エアインテークパイプを元に戻したら、プラグカバーが9割程、隠れて、見えません・・・ 分かってた事でしたが・・・ うーむ・・・残念・・・ でも、ちゃんと、その ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 6
    2017年6月25日 17:55 とかにーさん
  • インタークーラーパイプ シリコンホース交換

    何回もインタークーラー外したら、パイプのゴムがカチカチなのをスルーし過ぎてたんで、とある改造屋さんから部品取り寄せしました! インタークーラー上用  異形エルボ90° 内径38mm-42mm インタークーラー下用  45° 内径35mm 長さ90mm バキュームなど用 3mm 純正異形エル ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2020年7月29日 20:51 ゆりはるゆめひかパパさん
  • ISCV清掃動画あり

    ジーノさんの調子が悪いの (´・ω・`) アイドリングが不安定で、800~2000回転ぐらいで激しくハンチング。 まぁタコメーターついてないから、そんな感じだけど。 いろいろ調べたトコでISCVの清掃が良いらしい。 てなコトでとりあえずエアクリーナーボックスやらアクセルワイヤーやら外すよ。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年2月28日 22:05 Master Carlo ( ...さん
  • インテークチャンバー改良版

    同時期に交換したインジェクターでは燃調が濃くなりすぎるようで、特に80km~の加速が鈍い・・・元のL700用に戻したところCPUの制御で十分だったらしく、気持ちよく~100kmまで加速してくれるようになりました^^ でも、やはりトルク感がイマイチに。 なので、チャンバー室拡大しての2号機を製作し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 7
    2015年10月28日 14:36 Healey3さん
  • スロットル洗浄

    納車時よりアイドリングが安定しないミラジーノ。 エンジンルームを見るとスロットル付近のブローバイリターンの配管からかなりブローバイ噴いてるようなので、今回はスロットル洗浄したいと思います。 使ったのはコチラ。ヤマハのヤマルーブ キャブクリーナーです。 ワコーズ製やKURE製よりはるかに汚れが激落 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年8月22日 15:52 旦那さん
  • なんちゃってスロットル清掃?

    施工前。 外す場所は吸気ダクト以外に2箇所あり、 吸気ダクトとエアクリーナーボックスの間にあるナット エアクリーナーボックスの側から数えて2つ目のクリップ それぞれ外します。 用意するもの バケツ 石けん 中性洗剤 ブレーキクリーナー(余裕を見て500ml*2) エンジンコンディショナー ぞう ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2017年5月18日 18:05 TA-L700Sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)