エンジン - 整備手帳 - ミラジーノ
-
エンジン異音完治
結論から言うと、オルタネーターの調整ブラケットが真っ二つに割れてました。 ベルト交換時に調整ボルト外したタイミングで割れが発覚。 以下、異音診断の参考に。 異音:ビビビ!!(遮熱板が当たってるような音) 発生条件:アクセル踏んで2300回転以上踏む時だけ鳴る。 ・触媒等の遮熱板は多少ガタが ...
難易度
2025年7月6日 15:22 gainennkunnさん -
オイル&エレメント交換!
はいっ! 前回交換してから半年が経過したので、オイル&エレメント交換をしに、馴染みの町工場へやってきました! 素直に下抜きでのオイル交換となります。 ドレンコックを外して、お漏らし状態となっております(笑) オイルは、そこまで汚くはなかったなぁ。 オイルエレメントを外すのに専用工具を使用し、外し ...
難易度
2025年6月13日 19:40 ハルク ホーガンさん -
バキュームセンサーについてるエアホース交換
肝心なセンサー側の写真撮り忘れm(._.)m 代わりにエアフィルターケース下側2本のエアホース写真。 きっかけ →他の記事同様、予防整備。 ただ思った以上にゴムの硬化は進んでない、汚れてるぐらい。 取り付けたのはいいがPCVバルブ側のホース短過ぎない?? 気に食わないので、今映ってるエアホース ...
難易度
2025年5月27日 21:51 gainennkunnさん -
なんていうホース?(スロットル〜エアフィルター)
きっかけ→ 見た目がブローバイオイルにより汚い+見た目の問題で交換。 正直交換しなくてもいいが安いし廃盤になると困るので。 注意点 ⚠️エアフィルター後ろのエアマス?エアフロ?センサー固定ボルト外してホース共々フリー。 コネクター外さなくても良いので楽。 ⚠️アクセルワイヤーの固定クリップ ...
難易度
2025年5月27日 21:22 gainennkunnさん -
ブローバイホース交換(ヘッド〜インマニ)
きっかけ→ゴム硬化とひび割れにより、レゾネーターの切り欠きに固定する時と外す時に切れそうになるため。 (なんでこんな所に固定する設計にしたのか疑問。そもそも固定しなくてもフリーで支障ないような気がする) 行程→ パーツクリーナーで接合部分に吹き付けて、クリップ剥がしのリムーバーをテコの原理の感覚 ...
難易度
2025年5月27日 20:59 gainennkunnさん -
ブローバイホース(ヘッド~スロットル前)
きっかけ→ 吸気系統の整備する度に脱着すると、絶対折れそうなぐらいカチカチだっため。 行程は簡単なので省略。 新車当時からついてた形状と違って、周りにクッション?のようなものがついてくる。 気のせいかホース太くなった気がする。 両端外した時にオイル垂れあり(少し) ヘッド横の固定クランプは ...
難易度
2025年5月27日 20:27 gainennkunnさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラジーノ 禁煙車 オートエアコン CD再生 キーレス プ(宮城県)
52.9万円(税込)
-
プジョー リフター 1オーナー 両側スライド バックカメラ(東京都)
307.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
日産 フィガロ 純正CDオーディオ ベージュレザーシート(岡山県)
145.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
