電装系 - 整備手帳 - ミラジーノ
関連カテゴリ
-
リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。
ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!
難易度
2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん -
バッテリーからのアースケーブルにカットオフスイッチを付けた
乗る回数が少なめのミラジーノのバッテリー上りを極力回避するために、乗らない間に消費する闇電流をカットすることにしました。 バッテリー端子に取り付けるカットオフスイッチ取付が一番簡単なのですが、自分は好きな形ではありませんでした。 運転席でカットオフできれば便利なのでスイッチを探し、小型でデザイ ...
難易度
2025年7月31日 17:51 maccom31さん -
エンジンルームから車内への配線引き込みルート探し
バッテリーのマイナス端子からアースまでの配線にカットオフスイッチを割り込ませる予定です。 スイッチはエンジンルーム内ではなく、操作が楽な運転席周辺に取り付けようと考えています。 引き込みルートを探していて、ここはどうかと考えたのが画像の部分です。 ウインドウォッシャー液タンクの後ろ側に配線束 ...
難易度
2025年7月29日 15:39 maccom31さん -
壊れたデイライト点灯機材の交換作業!
元気ですかぁ〜っ!! 元気があれば何でも出来るっ!! と、我が心の師匠! 今は亡きアントニオ猪木さんのフレーズでご挨拶をして、壊れたデイライトLED自動点灯機材の交換作業に励みたいと思われます!! この赤い矢印の点灯機材が不具合発生により、エンジンを始動しなくともデイライトが点灯してしまう ...
難易度
2025年5月4日 15:34 ハルク ホーガンさん -
エアバッグ警告灯消えない&ホーン鳴らないの対応
スパイラルケーブルが断線してましたので くっつけてやりました 多めに補強 収めて 取り付け 無事終了完了
難易度
2025年4月19日 17:29 マルクさん -
ウィンカーリレー交換
せっかくリレーが付いてる年式の車なのでローフラにしたくて変えました ちょっとお高いやつ 使った工具とかリレーとか部品とか リレー本体と配線が着いてきたので平端子をアース(黒)とウィンカー電源線(オレンジ)に 普通のギボシを常時電源(白)に ウィンカー電源線をリレーのウィンカー電源端子に、めんどくさ ...
難易度
2025年4月16日 20:30 ラビスさん -
エバポレーター交換&ヒーターユニット分解清掃(その2)
ケースも洗います。内部には劣化したスポンジのカスがたくさん付いていました。 シロッコファンも取り外して中性洗剤とブラシで洗った後ワイドハイターに浸け置きしました。 ワイドハイターや洗剤をよくすすいだ後、ブロアで水滴を飛ばして組み立てました。 こんな感じに組んだら、 パカッと合わせます。 最後にヒー ...
難易度
2025年3月22日 22:45 おやジ~ノさん -
-
エバポレーター交換&ヒーターユニット分解清掃(その1)
以前に購入した中古エバポレーターへの交換とヒーターユニットの清掃を行いました。 ヒーターユニットはやらなくても良かったのですが、数年前に起こった心霊現象を解明するためです💦 老体には中々のハードワークでした~。 とりあえずダッシュボードを外します。外し方は以前に行った方法でいけます。 h ...
難易度
2025年3月22日 22:19 おやジ~ノさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラジーノ 禁煙車 オートエアコン CD再生 キーレス プ(宮城県)
52.9万円(税込)
-
テスラ モデルX 1オーナー プレミアムアップグレードPKG(大阪府)
437.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
三菱 アイ スマートキー 運転席ハイトアジャスター(千葉県)
39.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
