ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.9

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

整備手帳 - ムーヴ

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル フォレスター 左側面・左リヤ部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険+対物保険+ご実費

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店のスバル フォレスター。 左側面を追突されてしまった事故の修理作業と

    難易度

    • コメント 0
    2025年10月31日 13:34 ガレージローライドさん
  • ドラレコ用電源取り出しNEW

    時間がなく画像少なめです。 ドラレコ用にACC電源を取り出します。 まずはグローブボックスを外します。他の車と同様、上部を内側に撓ませれば手前側に外れます。 グローブボックスを外したらすぐヒューズボックスがありました。 ありがたい事にグローブボックスの裏側にヒューズの配置図がありました。 指さし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月4日 18:11 _Lee_さん
  • ワイパーアーム塗装NEW

    晴天で風も弱いのでワイパーアームも塗装。パーツクリーナーで脱脂します。 アームに錆が無いのでペーパー掛けは不要。 ワイパーアームは艶消しブラックを使用。 こちらも2回吹き。 しっかりと乾燥→装着して完了です。 自然な艶でいい感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月4日 10:15 ysk-717さん
  • ワイパーカウル塗装NEW

    13年経過したワイパーカウル。 当然ながら白化します。シリコンでの手入れが面倒なので塗装する事に。 ココが白化すると古臭く見えますね。 ワイパーカウル固定ボルト3箇所、ウォッシャーノズルを外します。 ペーパータオルにパーツクリーナーを染み込ませて脱脂します。 きちんと脱脂を行なえば必ず塗装が成功し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月4日 09:22 ysk-717さん
  • ステアリングラックブーツ交換&タイロッドボールジョイント交換NEW

    スタビライザー取り付けのためにフロントメンバーを下げているのでついでにステアリングラックブーツも交換、グリスアップします。 外してみると黒いドロドロして液体が出て来ました🥶 ジョイントの清掃してグリスアップします。 グリスは手持ちのBJグリースを使いました。(写真忘れた) 新しいブーツです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月4日 07:26 カリタツヨシさん
  • 雨降って洗車始まる~NEW

    だいたい秋雨からの冬時雨とか 雨降りすぎやんか! Adult Familyの 雨降って○○○固まる~♪が ひたすら脳内をめぐります…😇

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月3日 21:14 かずとよさん
  • FRP施工NEW

    サンポール漬けから 錆転換剤塗布 表面に金属パテ施工後 FRP貼り付け 翌日 数か所硬化不完全がありますが バックドア 開かないので 分離施術します。 屋根部とバックドア上部 FRP切断 硬化不十分箇所がありますので このまま 数日待ちます。 その間に ボディー色手配します。 バックドアも雨シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月3日 21:00 ・うり坊・さん
  • 車検前整備

    リアブレーキカップキット交換しました… 特に問題無かったですが、ついでに変えました… 清掃して、グリスアップして 調整して… エア抜きしました タイロッドエンドブーツ交換… ロアアームブーツ交換 スライドピン等パッド裏もグリスアップしました… ナットを締めた所、供回りして締まらなかったので、ネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月3日 17:43 900sさん
  • オイル交換&タイヤ交換

    少しはやいが、オイル交換 エレメント交換 ベルハンマー3回目 結構汚れてました。 エンスタでの暖気時間長いので、いつもより早め交換。 ついでに冬タイヤへ交換。 ワイパーとかリップ外しはもう少し先かな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月3日 14:04 白鼠45さん
  • クラッチレリーズ周りオーバーホール

    バラして清掃します。 純正品番右から レバー/31302-97203 フォーク/31223-B2010 ブッシュ(×2)/90043-86081 バネ/90045-08170 カシメワッシャー/90042-15052 たまにスバルのものもありますが、品番が一緒なら多分大丈夫。(スバルの方が安かっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月3日 12:40 カリタツヨシさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)