ダイハツ ムーヴコンテカスタム

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ムーヴコンテカスタム

ムーヴコンテカスタムの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ムーヴコンテカスタム

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 足回り系のアップデート

    天気もまずまずなんで。 車検後 本格的な足回りリフレッシュ開始。 まずは、整備前の車両の様子から。 今回 この様な物を手に入れた為  早速 施工してみます。 車両に取り付けた様子。 ついでに、リアドラム周りにサビ転換剤をヌリヌリ。 朝一から昼過ぎまで💦💦やっとこ作業終了で アップデートが完了。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月21日 19:00 sannchannさん
  • フロント足回りのリフレッシュ

    フロント足回りのアッパーマウントとスタビブッシュの交換です。 こちらが、新旧のスタビブッシュ。 見た目には、違いは無いものの、多少ゴムが硬化していました。 アッパーマウントの新旧。 こちらも 見た目には、さほど違いは無い感じ。 古いスタビブッシュを取り外したところです。 ジャッキアップしないで、ハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 15:21 sannchannさん
  • 足元をお洒落にしてみた

    娘のマイカーですが、 去年ぐらいから熟成させていたブツにいよいよお日様をあてます(⌒-⌒; ) ビフォー アフター(^_−)−☆ やはりローダウンした方が良くなるなぁ ホイールメーカーは、Weds 商品名→RIZLEY X7 (ライツレー エックスセブン) 1ピース・ハブ径73 ホイー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月18日 21:09 ジーノ ラ族さん
  • 夏仕様に履き替え♪とパッコンw

    リコさんはせっせとタイヤを運び 相方さんはせっせと夏仕様にチェンジ。 連携プレイで10分ほどで完了(❃´◡`❃) 何度目かの センターキャップ行方不明の巻><。 このタイプは飛んで行きやすいのかな~ 4本全部無くなってしまって かわいそうな感じになってしまったので・・ マルゼンさんのご好意で また ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月22日 13:31 RIKO☆さん
  • ブーツ類を交換しました^^

    コンテちゃん(^^) 10月頭に車検の為行いました。 作業は、9月30日です。 雨だったので、自宅で出来ないので、ジーノ購入したショップに行って行いました。 行きつけDにて車検見積りを依頼した際に発覚したブーツ破損の交換記録です。 記録簿拝見すると前オーナー様は、Dにて車検・整備を受けて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年10月23日 18:05 ジーノ ラ族さん
  • ブレーキローター キャリパーの交換及びブレーキフルードの交換、エア抜き

    いきなりですが、13インチベンチローターに交換後です。 ローターの取り外しには、押し出しの為、こちらを使用。 無事、固着していたローターを 取り外し完了。 並べて比較。 左純正12インチソリッド、右13インチベンチローター。 取り外しの時のフルード漏れ対策で、こちらを使用。 ラインクランプです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月18日 16:35 sannchannさん
  • 326power取り付け!

    モテチックダンパー買いました! 初の326! 色で一目惚れです! 簡単なリアからつけていきましょ! 純正と比べるとこんなに差があります。 もちろん、リアは全下げですよね?笑 ホントはアジャスターなしにしたいところでしたが、IDが違ったため、 仕方なくアジャスター付にしました(ू˃̣̣̣̣ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月3日 20:41 た むらさん
  • タイヤとホイール交換

    暑いし疲れた( ´・ω・` ) 16でも良かったかな…… 前のタイヤとサイズ一緒やのに なんか小さくなった気がする...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月17日 09:02 まゆゆーんさん
  • 走行時にインナーカバー擦るので。

    インドネシアのタイヤ Economist ATR-K に 替えてから走行時に凸路でインナーカバーが 擦るので。 Economist は同じタイヤサイズでもトレッド面が広い感じです。 とりあえずジャッキ、ヒートガン、革手袋を用意しました。 ガスバーナーも用意しましたが今回使用しませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月26日 19:44 hender-stさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)