ダイハツ ムーヴコンテカスタム

ユーザー評価: 4.34

ダイハツ

ムーヴコンテカスタム

ムーヴコンテカスタムの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ムーヴコンテカスタム

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • バンパーを修理して塗装 →1

    運転席側のバンパーは何度も修理しているので 塗装が割れているのに気ずきました。 今シーズンの冬を乗り越えて来年と思ってましたが 気になる。 まずは、フォグのマスキングをします。 同じくインナー側もマスキングします。 続いて周辺をマスキングします。 タイヤには90Lのポリ袋をスッポリ被せます。 緑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月26日 14:30 hender-stさん
  • バンパーを修理して塗装 →3

    代わり映えのない画像ですが、数回プラサフを塗って乾燥後、今度は600番のペーパーで表面の凹凸を修正。 ペーパーでの水研ぎはしてません。 ある程度下地ができたらシリコンオフで最終の脱脂をして、 いよいよ W24 パールホワイトⅢ のボディ色を塗ります。 何度も色を塗ってはぼかし剤で塗装肌をなじませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月26日 14:28 hender-stさん
  • コンテの凹み修復(こましに)

    今回はコンカスちゃんの凹み修復!半月前に前を見てなかったと言うおばあちゃんに横からアタックされてできた傷…。私も10キロしか出してませんでしたし向こうも30くらいでつついて来たので大した傷にはなりませんでした(^◇^;)。 しかし、向こうさんが認知症なのか日替わりで事故の状況、場所が変わって話が難 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月22日 08:51 凛?RiN!さん
  • ジャッキポイント(スカート部)の補修 → 1

    ジャッキポイント(スカート部)の補修をしました。 ご覧のようにかなり錆びています。 タイホーコーザイ チッピング ホワイト を塗ります。 右にあるボトルは普通のクリーナーです。 ジャッキポイントの近くも変形しているので バイスプライヤーで手直しします。 あとはパーツクリーナーとワイヤーブラシで簡単 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月1日 14:14 hender-stさん
  • バンパーを修理して塗装 →2 

    ペーパー掛けでだいぶ塗装の段差がなくなりました。 ここで問題が発生!! 去年割れを直した部分のパテがゴム状になって 一緒に削れて取れてしまいました。 とりあえず簡単な塗装だけと思っていたところ 思わぬ誤算! 亀裂がはっきり! どうしょうかしばし中断。 そこで、先日買ったプラスチックリペアキット登場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月26日 14:29 hender-stさん
  • ここ何て言うの? 塗装しました。

    この部分は正式には何と言う名称なのか??? ここ最近バンパー裏部分の錆びが気になってました。平成20年登録車なので。 錆びはこんな状態です。 パーツクリーナーとワイヤーブラシやサンドペーパーなどを使って下準備します。 途中経過の画像。 新聞紙で適当にマスキングをします。 今回もタイホーコーザイ チ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月8日 15:54 hender-stさん
  • 退院しました*\(^o^)/*

    Before 傷を付けられていたコンテ君… 見つけた時はかなり凹んだ(>人<;) だってこの傷は納車から1ヶ月後に付けられた傷を治した直後に付けられた傷だから… それから約3年と5ヶ月放置… なぜならこれだけで10万かかるとダイハツDで言われたから… 10cm×20cmでドアとフェンダーま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月5日 15:40 あっ!kunさん
  • ジャッキポイント(スカート部)の補修 → 2

    塗り終わり前輪部分。 塗り終わり後輪部分。 本来はサイドのエアロを外して塗ろうと思ったのですが、今回はマスキングで手抜き作業にて済ませました。 サイドを外した時に固定グロメット破損など、 思わぬトラブルでピッタリフィットしない可能性があるので。 素人的にこんなもんでしょう。 普通には見えない部分な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月1日 14:14 hender-stさん
  • 部分傷磨き

    当て逃げされた傷 磨きとタッチペンで直して貰いました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年1月15日 19:18 HIROKOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)