ダイハツ ムーヴコンテカスタム

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ムーヴコンテカスタム

ムーヴコンテカスタムの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ムーヴコンテカスタム

注目のワード

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • ラジエターファンASSY交換 と 床下コーティング作業 その②

    昨年末からずっと続いてきました車体下部塗装はやっと終了かと思われましたが、リヤーバンパー付近を良く見ると溶接部分にサビが湧き出ていました。 ここの部分は、以前からコンテ4WD用のプラの「リヤーホイールハウスライナー」という名のプラカバーをしていました(関連パーツレビュー参照)。ちなみに3箇所の丸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月18日 14:49 カクシカおじさん(プレミオお ...さん
  • 自作センターフロアバーφ32

    前後強化したら、中央にシワ寄せが来るのは当然。 ねじれが酷いので強力な補強バーを作成した。 材料費1000円以内 U字の金具をベースに鉄の板を溶接。 パイプ径に合わせ幅32㎜ シートベルト金具の逃げが必要なため複雑な形状になりました。 パイプの力をボディにしっかり伝えるためブラケットは強固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月10日 11:20 PrimaⅤistaさん
  • リアフェンダー爪削り

    サンダーでリアの爪が無くなるまでひたすら削る。 パテ内側に盛ってならして塗装して完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月30日 03:31 n-conteさん
  • タワーバー取り付け♪

    整備手帳にするほどのものでもありませんが…w 一応ね(笑) まずはタワーバーの分解から(笑) 土台?の部分を先に取り付けます♪ 反対側も同様に( ´ ▽ ` )ノ そして真ん中のバーを取り付けて完了ですwww ステッカーも貼って、終了です♪ エンジンルームがまた華やかに(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月2日 22:03 カクシカR.S.さん
  • ストラットタワーバー取付

    アッパーマウントの2本のナット外し、 青いブラケットのみ、仮締めする。 左右付けたら、六角ボルトでタワーバーを組む。 各ネジ本締めして完了。 単純な作業だが、エンジンルームせまくて 工具が入らない。 メガネレンチやラチェット、長さ違うのいくつかあるとよい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月1日 18:29 PrimaⅤistaさん
  • D-sportフロントパフォーマンスバー取付

    リジッドラック使用。 肘を立てられるくらいジャッキアップしないと作業は難しい。 部品もけっこう重いので。4㌔くらい? まず、取付金具を○で囲んだ穴から入れる。 取付金具の先のネジ穴が目で見えず、 ボルトを入れるのが厄介だが 根気とカンで意外とすぐ出来た。 コツは金具をどれくらい差し込め ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月31日 22:28 PrimaⅤistaさん
  • D-sportリヤパフォーマンスバー取付

    メンバーボルト外したのはいいが バネの反発力で元に戻せなくなって困った・・・。 構造をよく見て考えていると・・、 ボルト付近にドライバー入るほどの穴発見。 その穴にマイナスドライバーいれて、 テコの力でボルト穴の位置合わせて なんとか組み込むことが出来た。 そんなことしてたので、無駄 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月31日 20:36 PrimaⅤistaさん
  • エアーサブタンク 19L

    STRAIGHT エアーサブタンク 19Lです。 小型のエアーコンプレッサーを使っていますが、 すぐにエアー圧が下がってしまいます。 何かいい方法がないかと思案の結果サブタンクにたどりつきました。 同タイプでアルミ製もありましたが使用頻度も少ないのでスチール製を選びました。 圧力計のメーターも付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月4日 15:19 hender-stさん
  • ★メッシュ補強&加工★

    今年最後のイジイジです(∩´∀`)∩ メッシュ補強&加工+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 緑と青のとこを補強して、 赤のとこゎプラスチックを加工して メッシュを取り付けました(ヾ(。・ω・)ノ 今回ゎアルミでゎなく…ステンレス! 寿命ゎ約1年で最後ゎ 高速の風圧でとれましたΣ(´□`;) こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年12月30日 21:25 mini.f55sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)