取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - ムーヴカスタム
-
pivot POWER DRIVE
通勤快速仕様へ 暖かくなって良い日です。 朝早くからPOWER DRIVEの取付けです。 バッテリーのマイナスにつながっているケーブルを外し、後は手順書の通りです。 インタークーラーを外したり、ずらしたりせずに圧力センサーのカプラはアクセスできました。
難易度
2025年3月23日 09:46 おぶんさん -
シエクル MINICON 取付け
前から気になっていたMINICON 少しでも走りのプラスになればと期待をこめて取付けます。 ブースト圧センサーからコネクター繋ぎ替えるだけ 簡単な作業 運転席足元横にゴムのプラグホールから配線を引込みました。 モードスイッチの切り替えが容易に出来ます。 1で走ると吹け上がりが速い!体感出来ました。 ...
難易度
2024年9月30日 20:37 ちょこパパさん -
サブコン取り付け
先日のレスポンスリングに続いて、嫁車のカスタム☺️ 今回は、レスポンスリングと同じシエクルのミニコン(燃調)を取り付けます🔧 他の方の整備手帳や他サイトを見てもNA仕様のムーヴに取り付ける記事は見つけられず、同じKFエンジンのNA車の記事を探して参考にしました😓 まずはボンネットを開けます ...
難易度
2024年9月16日 19:41 Sgt.Nyanko33さん -
ブーコン(EVC6-ir2.4)移設
やっと、味付けがわかってきました。 ブーコン外したりタービン移設する際に エンジンの一番ピストンがダメになり かけてることを聞いたので、 今回は負荷を掛けすぎない設定に しています。
難易度
2023年7月1日 21:18 かずとよさん -
パワードライブ取り付け
Yahooの某有名ショップに問い合わせたところ大人気で入荷が2ヶ月くらい掛かるようでAmazonで検索してみたら3点在庫を持っていたので3000円ほど高いけど購入しました。夜に注文しましたが2日で来ました😉 早速取り付けようと思いきや圧力センサのカプラーを見つけるのが大変😥 インタークーラーを ...
難易度
2021年9月22日 20:10 Pleasure7125さん -
サブコン、PIVOT POWER DRIVE(PDX-A1)取付
作業性が良さそうなのでバッテリーを外します。 圧力センサー・コネクタを外して分岐させるのですが固いのでなかなか外れません💦 圧力センサー・コネクタが外れました 付属のハーネスをポンつけして+Bを接続。 本体を両面テープでヒューズボックスに固定すれば終了。 今までは少しアクセルを踏むとシフトダウン ...
難易度
2021年6月12日 09:17 クッキー1997さん -
某オク!チューニングECUに交換~(`・ω・´)シャキーン!
本日オールペンの打ち合わせ(参照→https://minkara.carview.co.jp/userid/848800/blog/45111487/)で走行距離が稼げたのでレギュラーガソリンを消費することができ要約ハイオクに入替える事ができました。 それでは交換作業に…。 バッテリーのマイナス端 ...
難易度
2021年5月15日 19:33 コンテっちさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ムーヴ 純正ナビ バックカメラ スマートアシスト(福井県)
119.9万円(税込)
-
三菱 eKクロスEV 純正9ナビ 前後ドラレコ 寒冷地仕様 禁煙(埼玉県)
153.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
