自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ムーヴカスタム
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
スピーカーケーブル引き直し②
昨日の続き アンプの出力のギボシを引っこ抜いて、スピーカーケーブルに繋ぐ モべリビオニスには隠せる場所がないので… ネットワークはシート下に設置することに ドアステップがちょうどU字に切り取られている箇所にケーブルを通す 助手席がもうパツパツで… これ以上線入れたらヤバそう 被覆を剥いてネジ ...
難易度
2025年9月21日 15:17 コブラトップさん -
スピーカーケーブル引き直し①
ウーファーが良くなったものの、今度はフロントスピーカーの鳴りに不満を感じるようになったので… スピーカーケーブルを引くのが面倒で、TS-V07AにTS-C1730Sのネットワークを無理やり繋いでるのが原因な気がしてきた (V07Aのネットワークは大型で、ドアの中に設置はできない) なので今回は ...
難易度
2025年9月20日 18:31 コブラトップさん -
ツイーターコンデンサー交換
ツイーターの鳴りを変えるためコンデンサーを交換します。 標準はアルミ電解コンデンサー4.7μF。 何時ものフィルムコンデンサー。今回は2.2μFにしてみます。念の為4.7μFも買っときましたが。 交換後。大体狙った音にはなりました。
難易度
2025年8月3日 16:18 袋三中46さん -
リモコン受光部 位置変更
エアコンのパネルを外し、メーターフードも外します。 そうすると吹き出し口周りのパネルが外れるので、ここのボックスが外せます。 自分のは、ハザード横にUSBポートをつけたことによって、ここまでしか外せませんが、何もつけてない方は完全に外せます。 ここにリーマで穴を開け、リューターで整えて受光部の配線 ...
難易度
2025年6月19日 22:20 KANTOKUさん -
フロントピラー(去年の覚え書き)2
表面を平坦にならして→穴あけて→パテ埋めて→プラサフ→塗装(白)にしました。 写真撮り忘れで・・・こんなんなりました🍀
難易度
2025年2月26日 09:17 みやサン♪さん -
フロントピラー(去年の覚書)
塩ビ管を加工してツイーターの土台を作成! 買った時のツイーターを外して取付準備 今の位置は嫌なので中央付近に移動します。 写真が大きすぎて変換もしてくれなかったので・・・次に続く(笑)
難易度
2025年2月26日 08:46 みやサン♪さん -
TS-V7Aのフレーム破損をゴリ押し修理
ヤフオクで落としたTS-V7A、フレームがパッキリ割れていた 何が音出しOKだよと スピーカーとしてNGだろと もう1箇所も割れている スピーカーのフレームが割れてるとか、人生に1回あるかないかの珍事だよ ヤフオクの保証は期待できないので、ブチ切れつつ修理 フレームからして歪んでいるので、タ ...
難易度
2024年12月28日 01:42 コブラトップさん -
接触不良対策
先週に続き今週もドライブへ出かけ助手席側のモニターを点け相方がフロアへ足を置くとモニターにDIRECTEDの表示が出たり直ったりの接触不良。以前から発生していて対策はしたものの完璧じゃなかったようです。 案の定フロアカーペットを押した時だけ発生するのでドライブ中はDIRECTED表示は出ませんでし ...
難易度
2024年10月12日 21:44 Pleasure7125さん -
-
大昔に焼いたミッドウーファーの残りを有効活用♪
もうだいぶ前になるんですが、MOVE搭載のV171Aのウーファーが片方焼けました、、、 突然、ICが焼ける独特の臭いが車内に、、、(アンプかと思ったんですが別スピーカーで音出たのでセーフ? 今思い直すとオペアンプ焼いたんでしょうね〜 その後オペアンプ交換したので知らないうちにリカバリしてたんでし ...
難易度
2024年1月25日 14:02 MOVELさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ムーヴ 届出済未使用車 衝突軽減装置 両側電動ス(群馬県)
209.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
299.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 衝突軽減B 運転席エアバ(愛媛県)
249.9万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
253.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!


















































