ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ゼロスポーツ チタンテールマフラー テールエンド交換が・・・却下かな

    最後はここのラインを交換といった感じでしたが。 左が純正ノーマル 右がゼロスポーツ 特に何も思わなく進めていきましたが。 後でステーの長さが同じだ。 さあ、取り付けと思ったら、これです。 ステーまで届かない。 マフラーハンガー交換が必要になりました。 実際に測ってみると最低で120mm 好み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月9日 23:14 MCV21 トキさん
  • ゼロスポーツ チタンテールマフラー メインパイプ交換

    一部交換を開始します。 フロア下で手前がフランジ部、奥にメインサイレンサーまでの配管です。 純正のマフラー仕様です。 フロント下で手前キャタライザー下からメインサイレンサーまでの配管です。 純正のマフラー仕様です。 フロントのバンパーから上を除くとこんな感じ ここでは、O2センサーとフロントパイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月26日 00:08 MCV21 トキさん
  • ゼロスポーツ チタンテールマフラー 耐熱塗装補強など

    大型台風前で、ギリギリまでベランダで耐熱塗装を行う為に段ボールで棺桶を作り行います。 マフラー出口部分なので、短いです。 スプレーしたらこのように蓋をして逃げる為の蓋を付けました。 ウィンダムの時にも使っていたクレのシルバーの耐熱スプレーの余りを使います。 ゴーグルタイプが良いのですが、曇って見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月24日 23:59 MCV21 トキさん
  • ゼロスポーツ チタンテールマフラー 脱着確認と購入と取り付け準備

    まずは、錆に対応のこれを使い浸透させました。 氷結でも凍りはしません。 車高は落としていないので、運転席側からアクセスできました。 ボルトは固定なので、ナット側で緩めます。 12mmのソケットで思ったより簡単に楽に緩められました。 これで、ここは問題なく外せ分割も行えます。 次にフロントパイプ側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月19日 19:57 MCV21 トキさん
  • 柿本改マフラーの取り付け

    2ヶ月待ちでやっと届いたマフラー! まず付けていたマフラーカッターを外します。 後は吊り下げゴムを後ろから外して行きます。(注)556をスプレーしておくと外しやすいです。3つある内の2つを外し一つは残しておきます。O2センサーを外しエンジンとのフランジを外し最後に3つ目の吊り下げゴムを外し捻りなが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年6月15日 13:25 tamo_Gさん
  • リアマフラー交換

    ムーブカスタムRは、ノーマルでも結構太めのマフラーエンドをしています。 そのままでもいいんですけど、やはりマフラー交換して爆音ブン鳴らすのは男の夢っ!(そうなのか?) ということで交換してしまいました。 予算の関係と、あといくつか大人の事情でリアピースのみ交換しました。 Style-Bayの「RO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月13日 20:35 てつがくさん
  • FUJITSUBO POWER Getter

    中古品で購入した、FUJITSUBOパワーゲッターになります。 今回はショップにて、取り付けをお願いしました。 一応、車検対応品になるそうです。 (取り付け前) アクスル下をリアパイプが通過する際に、地面と接触する恐れがあるので、バンドで何とか調整をして貰いました。 (取り付け後) 取り付け後は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 18:07 芝豆さん
  • テールパイプ交換

    テールパイプに穴が開いて。。 1度、パテで補修したのですが、半年くらいでまた穴が空いたような音が(^_^; パテもって、アルミテープ巻いてたのですが、また穴が空いちゃってます。 それだけでなく、もう亀裂が出ちゃってて。。 ということで、社外純正同等品を入手。 交換しました。 これでしばらくは大丈夫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 13:25 Naporontinoさん
  • 【MOVE】BLITZ NUR-SPEC VS[59,720km]

    注文してから3か月以上、ショップさん側の手違いで受け取り方法が…とかありましたが……。 センター出しが気に入ったらしいのでこれになりました。 BLITZのNUR-SPEC VS。 受け取りは営業所止めはよかったのですが、宛先がショップさんのミスで……。 まぁ、なんとかしてもらえました○ 構成は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月23日 11:14 @由貴さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)