ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアーダクト移設

    エアーダクトの取り付け場所がオイルフィラーキャップと被るので、取り付け場所を変えたいと思います^^ ステーの方向を逆にし、斜めに取り付けます。なるべくヘッドライトと干渉しないように微調整しました。 バンドを締めて完成! オイルフィラーキャップも開けやすくなりました!ついでにエンジンの中を覗くとカー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月20日 14:11 ゆう.zZt231さん
  • L900S スロットル清掃

    エンジンコンディショナーを使用。 走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月17日 06:37 Atsu31さん
  • L900S 乾式エアクリーナ 掃除

    そろそろ汚れてきたので掃除してみます! 取り外しました。 見た目はそんなに汚れてない感じですが…… 多少はブローバイとかゴミが付着してますね(^_^;) っていうかステンレスのメッシュが荒すぎで 細かいごみは吸い込んでるだけかもww とりあえず中性洗剤で洗います。 歯ブラシなんかも使って綺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月15日 10:58 グリドリ2さん
  • エアクリ清掃ヽ(*´∀`)ノ

    さて、メンテナンスの時間ですよー! 車はいじるのも楽しいですが、 維持をするのも楽しく大事なことです← さて、エアクリの掃除をしていきます。 取り外してきたエアクリを紹介! ステンメッシュのものです! バケツの中に入れます! エアクリ本体に中性洗剤をつけて、 バケツに設置! エアクリの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月21日 19:05 たむちゃん♪工房さん
  • パワーチャンバーのバンド交換。

    仕事から帰宅中にムー君が突如、尋常じゃないほど、吸気音がうるさくなり、自宅でエンジンルームを見るとスロットルボディーからパワーチャンバーがジョイントホースごと外れておりました…汗 原因は、固定バンドのボルトが破損によるものです。なので、ホームセンターで買ってきて更に丈夫なものに交換しました。 もし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月10日 17:56 ゆう.zZt231さん
  • エアフィルター交換&洗浄乾燥

    175535km 2014.12に洗浄&乾燥しといた予備のフィルターと交換。 今までのフィルターはエア吹きせずに、掃除機&パーツクリーナーで清掃した後洗剤で洗い、水切り乾燥中! また予備とします。 新しいのも高いので(^^; きちんと乾燥させれば再利用出来ます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月3日 09:11 祐壱さん
  • エアクリーナー清掃

    ユーザー車検 24ヶ月点検にともないオイル交換をしたので、エアクリーナーも掃除しました。 いつもオイル交換と一緒にやっています。 なんかいつも全然汚れていないのですが、こんな洗い方してみました。 クエン酸と重曹、そして中性洗剤です。 クエン酸で重曹がしみ込んでくれるのを期待してみました。 おしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月25日 15:55 STELLA1968さん
  • エンジンコンディショナー少量施工&........

    173799km ノッキングが気になったので久々に施工してみた(^^)v レーシングを何回かして白煙を出したが、後でレーシング走行して煤を出したいと思います。 今回はスロットル手前のホース穴からと、サージタンクの2ヶ所のホース穴からの簡単な施工の為、オイル交換はしません。 追記 あれから走行し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年4月16日 08:51 祐壱さん
  • スロットルバルブ、ISCV清掃

    中古車買ったらとりあえず最初にやること 必ず後々ばらすことになるし、やっぱ一回は掃除しときたい まぁ五分あれば外せます。 スロットル後。 期待通りあざっす(笑) 中々頑固な汚れで、パーツクリーナー程度じゃ綺麗になりません 基本的には僕はISCVを外してからパーツクリーナーなどで掃除します。 電気物 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月3日 01:45 チャラGTさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)