ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • スロットルボディ洗浄

    スロットルボディの洗浄を行いました❗ これが汚れてくるとアイドリングが不安定になりますからね😁👌 ダイハツさんにお願いして作業中の175の様子を撮りました😁📸 175スロットルボディ これは、ワイヤーが引かれてないアクセルOFF状態 続いて、ワイスロ故に出来るバルブ開状態(笑) そし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月3日 18:41 ムーエスさん
  • RECS施工。自分の覚え書きだから参考厳禁。

    定番、ブレーキマスター〜インマニ負圧ホースに。 あとは100cc、レーシングなど教科書通りの施工。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月5日 11:28 流雨徒さん
  • 10万kmメンテ 第三弾

    一応知らない方の為に… EF-VEエンジンの場合 ここにブローバイがあります ブローバイガスは、内燃機関においてピストンとシリンダー壁の間隙から漏れ出す気体です。 要は気圧の違いをエンジンに戻してる物 そして アイドリング状態でも使われてます。 ISCVでコントロールされた空気を 入れてますが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 7
    2020年7月3日 08:11 Amour Wagenさん
  • 10万km 記念メンテ 第二弾(その2)

    その1から 読んでくださいね ここにある EFIヒューズを外し スロットル掃除します スロットルを手で開き スロットルに直接 キャブクリーナーを5秒 周りやスロットルを ショップタオルで拭き拭き またスロットルを開き 再度5秒スプレー 見た目はあまり変化ないですが 綺麗になった筈 EF ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年7月2日 08:13 Amour Wagenさん
  • エアフィルター交換

    BLITZのSUS POWERへ交換 普通はエアクリボックスの 蓋外せば交換できるんですが スロットルボディスペーサー付けてると フィルターと干渉して蓋閉まりません。 無理やり閉めるとフィルターが破損します。 仕方ないのでチャンバー外しー エアクリの蓋外しー エアクリ外しー フィルター交換して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 16:55 くずきりさん
  • 呉エンジンコンディショナー

    記録用 やり方あってるかわかりませんが、エアクリ外して溶剤ぶち込んでウエスでふきふき エンジン回してアクセル工具で押して煽って適当に30秒くらい?また、ぶち込んで、、、 マフラーからえげつない白煙とボヤ騒ぎ的な独特な匂いに焦り写真なし(゜ロ゜) それから、ヒューズのEFIだかを15秒くらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 09:29 結人のパパさん
  • インタークーラーエアガイド加工

    ZERO1000パワーチャンバーを取り付けた際、写真のインタークーラーエアガイドがチャンバーに干渉し、取付することができませんでした。 パワーチャンバー干渉部分をヤスリとノコギリで切断しました。 取付し、干渉していないことを確認。 せっかくなので赤に塗装しました。 赤部分が乾いてから、文字部分を白 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月6日 01:07 ao☆さん
  • エアクリもマスクみたいに再使用

    不織布マスクを再使用できとるけん 不織布エアクリも再使用出来るはず! てなわけで、丁寧に洗いました😆 洗う前二万キロちょっと使用 洗ったあと(48900km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 16:35 かずとよさん
  • 気休めアルミダクトを新調!

    ホームセンターに売っている75パイのアルミダクトがボロボロになっていたので新調しました。 気休め程度の代物なんで自己満パーツです… 固定はタイラップでエヤコンホースと前フレームに止めるだけの簡単取付です。 純正グリルで隠れてあまり見えませんのでやりすぎ感がありません。 ブロアーでグリルに風 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 17:14 KONOKAモータースさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)