ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • オーバーヒート、エンジンさようなら。

    友達が試乗しに行って一言。 これブーストかかってないね。ふけわりぃしクソおせぇ。って言われてから乗ってみるとほんとに遅い。踏んでも加速全然しない。 そして帰りバイパス走ってると嫌な感じがしてすぐオーバーヒート。 どうにか家には帰ってこれましたがまさかのクーラント空っぽ。 イグニッションコイル外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 22:37 まりおっこり。さん
  • ラジエーター液漏れ

    ついに液漏れが始まった。ラジエータートップからの漏れのようなので、ラジエーター漏れ止めを添加して様子見。 ホルツのラドウェルと言う商品を添加。LLC容量が2.8Lなので3%以内添加と記載されていたのでまず80cc添加。 添加後すぐには止まらず。空気に触れると硬化するとあるので、しばらく漏れるが、し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月30日 18:31 qpqさん
  • おもらし修理

    あっ、お漏らしだ!! ウォーターポンプ逝きやがったか!! 購入して間もないので、ショップへ。 ウォーターポンプではなく、 水路のパッキンとの事。 無料で修理してもらっちゃった。 何でもこのエンジンはインマニの所に「メクラ蓋」してインマニで押さえてある訳のわからん水路があるそうで、 ここからよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月20日 11:48 Iwachanさん
  • ワコーズクーラントブースター投入

    アプガレで売ってたので気になったので購入( ̄▽ ̄) そのまま入れる事が出来ないのでクーラントを抜きます〜 このぐらい抜いて入れたら丁度いい感じに入りました( ̄▽ ̄) 効果あるのかな…(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月15日 21:55 黒マジェ.shoさん
  • ラジエーターファンモーター交換

    199298km 先日急にエアコンが効かなくなり、速攻いつもの整備工場に連絡して入庫。 最初エアコンのコンプレッサーの寿命と思ってましたが、見当違いでした(笑) 原因はラジエーターのファンモーターの故障(寿命?)。 ◎ファンモーター19900円 ◎クーラント500円 工賃9000円 いつもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月29日 01:38 祐壱さん
  • ボンネットダクトのスポンジ交換

    ボンネットダクト裏のインタークーラー用のスポンジが買った時からこんな状態でした、 あまり気にしていなかったので放置してましたが、暇なので交換してみました♪ とりあえず色々測ってから防水のこちらの品を用意♪ 古いのを剥がしてパーツクリーナーで脱脂してから張りました・・・ えっと、1つでは高さが足り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月16日 16:28 DIY コーティングさん
  • 純正サーモスタット加工

    写真は何のサーモスタットか分かりませんが82℃ですσ(^_^;) 僕のLA160S純正サーモスタットは84℃でした(*^_^*) いつも97℃ぐらい迄上昇してて真夏もっと気温が上がると120℃近く迄上がる事がありました😑 因みに昨日今日の日中は102℃迄上がってました(-∀-`; ) です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月6日 21:49 LA160S MOVEさん
  • インタークーラー前置き化 其の四 ラジエーターグリルの穴開け

     インタークーラー前置き作業が完了して1週間近く経っての使用感に、やや不安があった。それはトルクの増加が薄くて、むしろ非力に感じる時があったからである。しかもそれは一時的な非力感ではなく、その日の日中を通しての感覚である。  桜が散り始めた時期の或る日中、窓を開けて走らないと暑くて冷房をかけても良 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月19日 21:04 遠州屋さん
  • クーラント リザーブタンク キャップ交換

    もうかなり前からクーラントのリザーブタンクのキャップから冷却水が漏れてました。 先日、コペンのナンバーフレームを注文したついでに発注してきました。 ディーラーの方が対策品だと仰ってました。 新旧の比較です。 キャップやゴムの形状が若干違いますね。 交換後です。 漏れがないか暫く様子見ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月2日 12:00 でぶゴリラさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)