ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • フォグランプスイッチ取付

    私のネイキッドにはフォグランプが付いてない。 フォグランプが欲しい~(#`皿´) いつかはフォグランプを付けたいと思うので、 まずはスイッチから付けようかと思い、 新品のスイッチをディーラーにて購入。 フォグランプスイッチのカプラーはリアワイパースイッチの裏側にあるのを見つけたので接続。 フォ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月17日 20:31 ダンプ@キッド乗りさん
  • 136,846kmヘッドライトAssyのHID戻し

    車検が終わったので、ライトを後付けしたHIDに戻します。 後付けと言ってもムーブRS純正品なので、広い意味での純正部品使ってます。 いきなりですが完成形 ムーブRS用はそのまま着きます ボルトオンして、自作のH3-HID変換ケーブルをカプラーオンです HID化のポイントはハイビームインジケータは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月9日 14:37 氣我中さん
  • ブレーキ、バックランプ電球交換

    リア右のブレーキの球が切れていたので、交換ついでにバックランプを明るさUPの球に。 みんカラで取り外し方を予習して作業しました。皆さまいつもお世話になっています。 スマホを立てて動画撮影し、点灯確認しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 20:10 take-L7さん
  • 代車ライフダンク スモール球交換

    代車のネイキッドをお借りする前に1週間お借りしていたライフダンクになります。 たまたま、スモールを点灯させた状態で車外を見てみましたら、ご覧のようになっていました。 エンジンルームより うまくかわしながら、ライトユニットの裏側へ手を突っ込み、ソケットを取り外します。 電球はやや黒くなっていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月22日 00:58 ダイヅさん
  • ネイキッド ブレーキランプ球交換

    職場の先輩に「ブレーキランプ切れてるよ」と教えてもらい、顔青ざめる。 わかりづらいですが、確かに左が点いてない…。 「ネイキッド ブレーキランプ 交換」で検索したら、みんカラユーザさんがザクザク。 早速帰りに電球を購入。 交換時に商品写真を撮り忘れたので後日撮影。 左は交換した電球。 まずはリアラ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年3月13日 20:39 きなこまめさん
  • ポジションランプの交換

    57,555km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月9日 21:23 BamBooさん
  • ブレーキランプ球の交換動画あり

    STANLEY ブリスター電球 12V 21/5W こちらに交換しました。 まず、このカバーをとります。 ツメで引っかかっているだけです。 10mmのボルト1本で固定されています。 パッキンで密着しています。 プラスチックの「内張はがし」で取りました。 カプラーを外します。 目的のランプ球を交換し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月6日 22:28 K3Factoryさん
  • フォグランプ改 続き

    昨日に続き、今日は左側の改造です。 ウォッシャータンクが無いから楽勝のハズが、そうではなかった。 通常の長さのドライバーだと、右側のビスがドライバーの取手の位置に有る為回し難い、出来ない訳ではないが、斜めに回さないのが基本なので、ロングドライバーを使います。 反射板を折って後は潰すだけですが、昨日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月29日 22:08 昔走さん
  • メーター球交換動画あり

    KOITO ミニチュア球 12V 1.2W こちらのランプに交換しました。 ネジは一切ないので引っ張るだけでした。 スピードメーターケーブルのためにハンドル下のカバーも取り外します。 下から手探りでスピードメーターのカプラーを外します。 中のケーブルの様子です。AT用のスピードメーターのケーブルは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月29日 18:44 K3Factoryさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)