ダイハツ オプティ

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

オプティ

オプティの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - オプティ

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • シーケンシャルウィンカー(流れるウィンカー)

    古い車だけど今風になったかな? 通常 スモールON 右側ウィンカー ハザード 純正ウィンカーをフォグに変更しました

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月21日 06:41 美沙斗さん
  • バックランプLED化

    バックランプはプロジェクター式LEDバルブに交換していたのでそれなりに明るいのですがもう少しなんとかしてみませう いい感じの形のデイランプが余ってる(笑) これをインストールしてみます 黒い部分が違和感あるので適当メッキラッピング バックランプには入りませんでした(爆) なのでレンズにモールを貼り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月6日 22:09 かなたん@さん
  • フロントウインカーLED化

    暇つぶしにウインカーLED化 いきなりほぼ完成だけど 電子工作のプロが見たら笑われる配線の汚さ 黒い基盤 100×180mm 0.5W MIDPowerFlux黄色 36個 2W 82Ω抵抗 12個  BA15s口金 2個 82Ω抵抗でLED3個ずつ直列に 整流ダイオードは今回使いませんでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月30日 12:42 ていっしゅさん
  • ナンバー灯LED化

    ウチにあるオプティのナンバー灯をLEDに変えました✌️ T10の球がやたら余ってたんでwww まぁこんな感じです 無難な白ですね

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月16日 10:39 だんごニキさん
  • バックランプLED化 その2

    ポジション用のLED余ったから、ただ付け替えただけ(笑) 色合いも、フロントと同色になった♪(^o^) やっぱり、用途に合わせたLED使わないとダメだね(ヾノ・∀・`) 前より明るくなった~(*≧∀≦*)b

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月26日 19:20 s@naさん
  • 夜の白色は何かとは便利

    最近、フォグライトを黄色に変えて、ちょっと思う。 ハロゲンもいいけど、やっぱ夜は明るいほうがいいと。 と、いうことで、今回はこんなものに手を出してみました。 LEDヘッドライト!(と同ポジションライト) 明るさならHIDだけと、ある意味話題性と、今後のコストを考えてコッチを選択 早速装備! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月6日 23:31 ネギンス・スキッシュさん
  • ハイマウントストップランプLED化

    暇つぶしにハイマウントLED化です。 5mm広角LED赤×9個 四角リフレクター×9個 CRD-103×6個 整流ダイオード×1個 S25シングル口金×1個 フレキシブル基盤×1枚 下敷きクリアー赤×1枚 他2色コード・接着剤・ホットボンドなど。 図 ハイマウントユニットを車体から外してばらし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月24日 11:36 ていっしゅさん
  • バックランプLEDちょびっと加工!

    オプティのバックランプは、サイズがT16しかも1個しかないので、普通のハロゲンだとバックした時、黄色い光がめっちゃショボい(笑) なので~、余ってたルームランプ用のLEDをちょびっと加工して付けてみた♪(´∇`) どうせ中身は見えないので適当に…(笑) SMD12発がちょうどいい感じに収まっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年11月19日 01:30 s@naさん
  • 8オプのテールを

    8オプのバックランプは左下にちっこいのが1個。 これが暗くて視認性が悪いのですよ(´Д` ) 当方の8オプは後期クラシックの赤テールに交換済みです。 テールランプの下側はブレーキ用、上部はウインカー用です。 これはハザードつけたトコです そこで、ウインカー用の球をLEDに交換するついでに 白/オ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2014年2月28日 11:02 tomkazさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)