エンジン - 整備手帳 - オプティ
-
オイルレベルゲージガイド根元のOリング交換
一定以上の角度のついた下り勾配を走行した後だけなんかオイルパンが濡れることが判明、辿っていくとどうやらオイルレベルゲージガイドの根元あたりから・・・ とりあえずOリング用意してレベルゲージガイド引っこ抜いてみたらとんでもなく汚い棒と死にきったゴムだったものと化したOリングが出てきました。 左が新品 ...
難易度
2025年2月17日 20:26 じぇざさん -
クラッチスタートの解除_02
昭和の人間には、かつては搭載されてなかったクラッチスタートなどという機能が煩わしくて仕方ないので、それを撤去・回避することに。 どうせターボタイマーでストップするので危険性は皆無だし😌 クラッチベダルの奥にコネクタがあるので、これにリレーからの配線を接続するだけ🙄 ナビ裏からACC電源と接地線 ...
難易度
2024年10月13日 13:55 Walschaertさん -
オプティエンジンマウント交換
フロントエンジンマウントは簡単でしたがミッション側で苦戦 車両をジャッキアップ 左フロントタイヤを外し エンジンマウントにアクセスしようとしましたがドライブシャフトが邪魔www そのままメガネレンチで外そうとしましたがボルトのネジを舐めてしまいましたwww 結局、ショックアブソーバーを切り離しド ...
難易度
2023年6月24日 18:13 こうちゃん(*^^)vさん -
オイルフィルター引っ越し
前置きインタークーラー化したためフィルターを外すのがめんどくさい… 移動しました。 作業は友達の店にて教えてもらいつつやりました。(オイルホースのカットや取り付けボルト圧入作業のため) アダプター本体がバンジョーボルトのとこにわずかに干渉しましたが締め込んだら行けました これで今後はインターク ...
難易度
2022年11月2日 18:06 ふくちゃん.さん -
ミッション交換2(エンジンマウント交換)
ミッション交換2、前回の続きです。 ・車内側のECUのエンジンハーネスカプラを外してエンジンルームに出し、ステアリングのリンケージを外す。 ・ミッションオイルとクーラントを抜き、ラジエターとラジエター上下ホース、バッテリーと台座、ウォッシャー液タンク、ヒーターホース2本、燃料ホース2本、エンジンハ ...
難易度
2021年7月18日 15:39 pippichanさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ オプティ 全塗装済み 4気筒ターボ 5MT クラシック(新潟県)
119.9万円(税込)
-
トヨタ MR-S ステアシフト/ハードトップ/茶革/エアロ(埼玉県)
211.0万円(税込)
-
ダイハツ ミラココア SDナビ バックカメラ bluetooth フルセ(愛知県)
85.9万円(税込)
-
トヨタ ハイラックス 純正8インチDA 全周囲カメラ パワーシート(北海道)
459.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
