燃料系 - 整備手帳 - オプティ
-
メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善
メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...
難易度
2010年8月26日 10:49 大人の秘密基地エルフさん -
ディーラーで給油口開閉用ワイヤーの交換
この間給油しようとガソスタに行ったら 「給油口が開かない!」 ということで、給油口を開けるワイヤーをディーラーで交換してもらいました。 ちょうど同じ症状の車を修理した作業内容がグーネットピットに乗ってたのでリンクで紹介しておきます。 どうやらワイヤーを固定する樹脂部品が経年劣化で割れるみた ...
難易度
2023年5月15日 19:13 STEYS(ステイス)さん -
燃料&ブーストトリミッター コントローラー
オクで販売され気になっていた安価な燃料マップコントローラー&ブーストカットコントローラーを取り付けてみた。 ECUの接続配線の圧力信号に割り込ませるもので(電源も配線から取ります)、シンプルなもの。 コントローラーは、ターボタイマーの隣に設置した。 右の青色ボリュームが燃料のコントローラーで、±1 ...
難易度
2015年9月4日 16:56 pippichanさん -
フューエルフィルター交換
冬場にはいってすこぶるかかりが悪いので、交換! 20年物なはずなのでやばい(;゚д゚) 破壊したところ? え??! これもとは?白?黒い! こんな汚いガソリンだったとは、(´`:) ハイオクいれても?意味ないね? 一部色が違うのはパーツクリーナーで掃除しました。
難易度
2015年2月3日 21:56 スネークさん -
L300を所有した3ヶ月半(2012年12月~2013年3月)の燃費集計
20年以上ぶりに所有した軽自動車。 今回メインカー修理中の期間限定として所有したのですが、所有した期間の燃費データを改めて 紹介します。 所有期間中の・・・ 燃費算定走行距離:6668km 使用量計:375.54L 給油実質価格計:52,949円 平均燃費:17.75km/L 平均コスト:7. ...
難易度
2013年7月5日 00:32 よこよこ(y5y5)さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ オプティ 全塗装済み 4気筒ターボ 5MT クラシック(新潟県)
119.9万円(税込)
-
トヨタ カローラフィールダー 純正ナビ 衝突軽減B バックカメラ ETC(埼玉県)
155.9万円(税込)
-
マツダ ボンゴフレンディ 禁煙車ターボETCポータブルナビフォグ(山梨県)
209.9万円(税込)
-
ホンダ シビック 2年保証付 デモカー 運転支援 ドラレコ(千葉県)
408.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
