ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 現在の騒音レベル ソニカ デッドニング

    ソニカ の現在のアイドリング運転席の 胸元で計測した騒音レベルです。 無料アプリを参考にして計測して遊んでます。 ソニカ は20Hzくらいにどうしても音圧が高くなる? ようです、と言うかデッドニングしてくと共振周波数が低くなるって話かもしれないですね (汗) 無料アプリでどなたか計測してみて欲しい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月14日 10:17 改良型 たぁさん
  • エンジンアンダーカバー?製作

    ソニカ のタペット音が中々静かにならないので オルタ、クランク、エアコンプーリー側を包囲してみました。 アルミテープでフロントバンパー、フロントフェンダーインナー?フロントメンバーまで包囲し、反響音の吸音材として平面にはエプトシーラーを貼りました。 エンジンとバンパー等をガッチリアルミテープで結合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月14日 09:55 改良型 たぁさん
  • ガソリンタンク、デッドニング

    やらないよりは やっときたくなるデッドニング 効果はなくは無い…。(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月13日 00:21 改良型 たぁさん
  • ステアリングギアASSY交換(198,769km ディーラー作業)

    5時間で作業は終了しました。 今までキャリパーピンの異音と思っていた音も含め、ほぼ消えました。 ダイハツ鎌ケ谷店のTさん、ありがとうございました。 ステアリングの感覚も遊びが少なくなった感じです。 ステアリングのセンターも正常になり、とてもすっきりしました。 代車は軽トラでした。人生初の軽 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年9月17日 17:03 capicapiさん
  • ディーラーにて異音点検

    フロント下部からの異音点検です。 ロアアーム含め、足回り一式その他消耗品と思われるものは全て交換実施、それでも収まらないので、いつものパターン、ディーラーに泣きつきました。 ・右折時等、左側から、ギギギという異音が発生することがある。 ・停車時、ステアリングを左右に振ると、異音がする。 結果、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年9月8日 08:03 capicapiさん
  • タイロッドエンドブーツの交換

    先週オイル交換の時に 足回りのガタガタ音に我慢できず ブレーキのスライドピン グリスアップをしました 音はほぼ無くなったのですが 左右ともブーツが破れグリスも飛び散り😭 ダイハツのディーラーより取り寄せて 雨の合間に交換開始!! 取り替える前 それでも漏れは最小限の様子 マイナスドライバーで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月10日 16:23 nyuさん
  • リアハブベアリング交換

    これがないと外せません。 ロングでなくても大丈夫です。 タイヤ外して、カバーを外します。 このままで作業出来ます。 左下のねじが外せませんが、マイナスドラーバー等で当たる部品をずらせば大丈夫です。 *バネが逆に取り付けられていました。修正済みです。しろーと作業は怖い。 固着しているので、ブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月3日 14:14 capicapiさん
  • エアコンフィルター交換

    12ヶ月点検の時にエアコンフィルターを交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月26日 00:19 626804-0010さん
  • タイヤハウスアンダーコート塗布

    最近めっきり寒くなり雪が降るのも遠い日ではなくなってきたのでアンダーコートを吹付けました!シャーシブラックより皮膜が強いらしいけどいかがなものか^_^; 先ずはフロント左。 リア左。 フロント右。 リア右。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月11日 01:19 GRS183さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)