ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • スピーカー取り付けネジ交換他

    以前に助手席側のスピーカー交換した際に純正ネジがなめ、穴も多少広がったようなのでホームセンターで購入した6×20のタッピングネジに交換しました。 なめたのは2ヶ所なんでそこだけ交換しました。 一応内部の配線とドアの鉄板が接触するであろう箇所にスポンジテープも貼り付けました。 スピーカーと鉄板 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月31日 18:56 ゴリスラッシュさん
  • MDデッキのレンズクリーナー

    エアウエイブに付いている純正オーデイオのMDデッキが不調なので、ネットオークションを検索してやっと手に入れました。 NHKーFMのクラシックやJazzのライブを録音したMDがたくさん有るので、MDデッキは修理してでも使いたい(笑)。Dラーに出せばまだ修理可能でしょうが、きっと修理代は1万5千円以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月22日 12:34 フーテンのとらさん
  • イコライザーの簡易的な調整・・・ダメ元のおまけ

    まず簡易スペアナの基本状態を把握しておきます。 シートの肘掛前方にスマホ置いて何もしない状態。 いわゆるフロアノイズです。 マイクの特性上どうも8KHZ辺りが計測の上限みたいです。 エンジン掛けてみました。軽く踏んで約3000RPMだった筈。 全体にノイズレベルが上昇してますが、特に200 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月28日 14:25 わや3さん
  • ダメ元でオーディオ調整

    先週の夜会でコンテストクラスのヤバいオーディオ聴かせて頂き感動と共に何かしたくなった・・・ http://minkara.carview.co.jp/userid/1602484/blog/ もちろんうちのじゃ話にならないレベルなのでダメ元悪あがき・・・(^^; ←2013年8月にツィーター取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月28日 00:52 わや3さん
  • MB QUART「 RVF216」のツイーター取付け その2動画あり

    こんな感じでツィーターが2つ並んでたんやけど・・・もちろん片方はダミー状態。(^^; ありゃりゃ、暑さでシルバーモールが剥がれだしてた・・・(^^; 左なんかもっと悲惨・・・形状記憶合金か?もう笑うしかない!(><) やっぱ熱湯に浸けて型取りするか・・・ 思いつきでカシムラのレッドモール巻いてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月13日 16:39 わや3さん
  • オーディオ音の傾向

    これが元の音・・・ 簡易スペアナ(「ウェイブスペクトラ」っていうPCソフト:関連情報URL参照)で測定してみた。 赤い線が各周波数のピークです。 (緑の線は気にしないで下さい。) 現状・・・ 音源は、いつものやつ。 http://www.youtube.com/watch?v=eY5Yc ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月14日 09:33 わや3さん
  • MB QUART「 RVF216」のMIDスピーカー(16.5cm)を付けたので聴いてみた。動画あり

    ソニカにMB QUART「 RVF216」のMIDスピーカー(16.5cm)を付けたので聴いてみた。←動画参照 なお他の構成は、カーステ@KENWOOD「I-K77」、TW@FOCAL「TN-47」、SW@KENWOOD「KSC-SW01」といったどこにでもありそうなもの。またいわゆる外部アンプは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月26日 01:25 わや3さん
  • アンプ修理 nakamichi PA-304S

    ナカミチのアンプ、PA-304Sを修理に出しました。¥15,000円ほど。音が途切れて鳴ったり鳴らなくなったりしていましたが、無事復活致しました。最近の内蔵アンプもかなり良くなってきたと思いますが、やはり外部アンプで鳴らすと、しっかり鳴ります。フロントの低音もしっかり鳴るので、ウーハーとのつながり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月24日 17:52 Z3_99’s_2,0Lさん
  • フォーカルのネットワーク取付け

    中古で「フォーカルのネットワーク」ゲット~♪ 早速取付けるべくフロントドアの内張り剥がしてスピーカーも外したのだった。。 さて・・・こんな感じにスピーカーの裏周りに吸音材(ただの水槽のフィルター)詰めてあったのだが・・・ 窓ガラス降ろすと干渉して潰れる事が発覚・・・(^^; 以前、洗車した後に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月1日 01:36 わや3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)