ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • ライセンスバルブ LED計画

    LEDウエッジバルブを付けましたが光ムラがありボツです。 (右側はきれいに光りますが、左側が暗いです) ノーマルハウジング アルミテープ貼りましたが、駄目でした。 結局ルームランプ用LEDが安売りしていたので、一か八か買っちゃいました。 なんとか付いちゃいました。 カバー付けて 明るくて光ムラはな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2007年8月3日 21:27 ネクターさん
  • フロントドア下ライト手直し

    以前装着したフロントドア下ライトの手直しをしました。 Flux LEDをユニバーサル基板に付けてドアポケットの穴を四角にしてLEDを落とし込むようにしました。 以前はドアポケットに丸い穴を開けて直接Flux LEDを取り付けてました。 手直し前。運転席側 手直し後。助手席側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月30日 18:30 ソニカ@いきさん
  • ハイマウントストッランプ クリアー

    ブレーキオフ状態 ブレーキオン状態 5wウエッジ球を0,3wLEDに変えました。省電力だけどもう少し明るくてもいいかな? 安いLEDだから仕方ないな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月20日 23:48 ネクターさん
  • 助手席側フットライト変更

    エーモンの5mmLEDで照らしてたのですがネタとして作ったエロ棒?に換えてみました(^^; 以前作ったモノをグローブボックス下のカバー?に取り付けます 脱脂して両面テープでくっ付けました 覗き込めば見えますが、普段はまったく見えません(^^; 単体で見れば結構光っているのですが、足元を照らすのは5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月30日 21:18 ソニカ@いきさん
  • スモール連動からウィンカー連動へ

    セキュリティーのオン/オフ時にはスモールライトが点滅し確認できていましたが、ナンバー灯の明るさなど微妙なので、ウィンカー連動に変えました。 最初はステアリングコラムからウィンカー線を探しましたが、見つかりませんでした。 グローボックスの裏にあるヒューズあたりにあるだろうという予想が的中。 ウィン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月12日 18:55 うしろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)