ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.04

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - タント

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • リアタイヤ2本交換手組 爆発ビート上シャシーブラック塗装MAXTREK MAXIMUS M2 NEW

    スライドドア側タイヤ、カーカスとワイヤーがこんにちはしてました。 タイヤコンパウンドカチカチでしたね MAXTREK MAXIMUS M1 前回は308910kmから装着 25年スタッレス走行距離5003km 現在の走行距離353913km 40000km走行しました。 お疲れ様です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月3日 17:47 と  もさん
  • BRIDGESTONE製ECOPIA NH200タイヤ交換

    BRIDGESTONE製ECOPIA NH200① 窒素ガス充填でタイヤ館へ行った際の点検で、フロントタイヤの残り溝が既に基準を下回っている事がわかり、急遽タイヤ交換。少し早いタイヤ交換で安心感を得る事にしました。 BRIDGESTONE製ECOPIA NH200 メーカー:BRIDGESTO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月1日 21:18 buntyahさん
  • タイヤ交換

    昨日(10月25日)はお天気の予報だったのですが曇天。 しかし2〜3日後は確実に雪と予報されているので、あまり寒くならない内にと3台一気にスタッドレスと冬ワイパーに交換しました。 夏タイヤは洗って、物置にナイナイしました。 とここまで書き込んで、ここが『整備手帳』の投稿と気づいたので ホイールナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月26日 09:04 ゆりこリンの夫さん
  • タント:ホイール交換

    ビートの事故ショックから立ち直りつつあるので、タントについて。 ずっと作業してきたアルミホイールが、車検のついでにタントに装着されました。 ちょっと残念な鉄ホイールは卒業です。 ホイールをガンメタにして少し全体の印象が引き締まった感じがします。 ただ、タイヤがね、茶色く汚れてるんですよね。 タイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月21日 21:12 ふぁるんさん
  • リアタイヤ左右ローテーション 摩耗してますね

    ジャッキアップして左右ローテーション。 運転席側のリアタイヤ内べり進行してました。 運転席側のリアタイヤ内べり進行してました。 4万キロ位走行してますので、そろそろ交換時期ですね。検討しますね。 スライドドア側はスライドドアの重さで外べり 運転席側は私一人乗車のため、内べりが進行しますね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月29日 15:14 と  もさん
  • タイヤローテーション

    185,371km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月24日 09:41 tghjjjvhjさん
  • 車検前準備①

    来月は車検です。 2月の点検で、タイヤが駄目だと言われたのでオートバックスで交換しました。 走行距離7,904km オートバックスのプライベートブランド『マックスランエフィシア』です。 もっと安い、リンロンタイヤのコンフォートマスター1本3,700円というのが有りましたが中国メーカーなので止めま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月21日 13:11 ありったけのコインさん
  • リアタイヤ、左右ローション スライドドア側の摩耗が激しいですね(笑)

    早朝7時、曇の天候時に作業しました。 ナット部スムーズではなかったので、ボルト部に潤滑剤塗布してから、締め込みましたね スライドドア側左リアの内側スリップサイン部分ですね(笑)結構摩耗してますね 運転席右内側のリアタイヤですね(笑) 摩耗具合違いますね。 やっぱりスライドドア側重いので、車高調取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月17日 08:18 と  もさん
  • タイヤ組み換え〜バランスとり

    作業中の写真がないですが。 先日手組みしたスタッドレスと、夏タイヤの組み換え、バランス取りをレンタルピットでしてきました。 なかなか純正アルミと夏タイヤのバランスが取れず、いっぱい助けてもらいました... レンタルピット代(2H)3000円 バランスウェイト代 600円 バランサー使用料(8本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 22:05 しょう1026さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)