ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - タント

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • l350s 114.9 フィルムコンデンサー仕様変更

    4月にツイーターのフィルムコンデンサー化(同時に容量3μF?→9μF)させたのですが 透過する音量・帯域共大幅UPしツイーターが主張しすぎてバランスが悪いため 5月にセラミック抵抗を直列接続させ音量を抑えてみました しかし帯域を広くしすぎた為かボーカルの「サ・シ」やシンバル音が歪んでいるようなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 11:10 惑星地球さん
  • la600タントにロッキー純正 9インチスマホ連携 ディスプレイオーディオ

    ナビのGPSが測位したり しなかったりで たまたまメルカリにロッキー用ディスプレイオーディオHDMIケーブル付きが34000円だったのでついポチり😅 iPhoneと無線🛜接続😀 こちらもメルカリにて たまたま見つけた変換ハーネス😝 20pから24p変換ハーネス これで純正ステアリングスイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 12:32 ★★HIRO★★さん
  • 右リアスピーカー無音原因と修理

    右リアスピーカーの無音修理 一度、外して見ます 原因は、○部の接触不良でした これを塗布して作業完了(^^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月13日 00:05 あおしげさん
  • 左リア鳴ってない(^^;)

    妻からタントの左リアスピーカー鳴ってないのとリアのゲインが大きいとの申し出が。。 点検は、アンプが怪しいのでSWの切替など接触不良かと思いましたが問題なし リア側のゲインを若干下げました スピーカーの鳴りについては、本日のモノにはならないので、後日再調査です(^^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 22:54 あおしげさん
  • バックカメラを交換しました

    バックカメラを大陸製からケンウッド製へ交換しました。 以前から使用していたAmazon価格2170円の大陸製バックカメラは、いつからか画像がとても暗く感じていました。 今回、取付けたケンウッド製のバックカメラは、家族車タントカスタムを廃車した際に取り外していた中古です。 バックドアからケーブルを難 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 18:40 tsurima5555さん
  • l350s 114.1 自作ローパスフィルターとツイーターに抵抗

    先日 ツイーターにフィルムコンデンサーを換装したのですが中高音が主張しすぎているのでバランスを整えます 右下が市販のLPF 2500Hz 12db/oct 4Ω仕様(1個だけ安く入手できたので 本来左右で2個必要) こちらのパーツを見ると0.50mhの空芯コイルと8μFのフィルムコンデンサーが使わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 17:41 惑星地球さん
  • ステアリングスイッチ取付け

    我が家のタントは納車時(中古車)からステアリングスイッチ無しの状態だったので取付けました。 ステアリングスイッチとスパイラルケーブルはヤフオクで中古のタント用の物を入手しました。 ●LA600S タント前期用ステアリングスイッチ/4,100円 ●LA600S タント用スパイラルケーブル/5,250 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月9日 13:54 mkkj-tさん
  • ドアスピーカーグリル

    先日、ミッドレンジスピーカーを取付した際に純正位置にドアスピーカーが付いているがツイーターとミッドレンジスピーカーはブラックグリルなのですが純正位置のスピーカーグリルは純正色グリルのため違和感がありました。そこでドアスピーカー用のブラックスピーカーグリルを入手し取付、3つのスピーカーの統一感が出ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 15:43 Maisterさん
  • ミッドレンジスピーカー

    3ウェイスピーカーにするため、3ウェイネットワークを入手しました。参考までに定規当てました。 取付完了後です。スピーカーは10cmのフルレンジスピーカー、ネットワークは100均で売っている手ごろな弁当箱を加工して取付しました。 運転席側です 運転席ドア全体画像です 助手席側です 助手席側全体画像です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 12:43 Maisterさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)