ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

整備手帳 - タント

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    プレミアムSUVの先駆的存在です!トヨタハリアーのガラスコーティング【リボルト高崎】NEW

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! トヨタ ハリアーの ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月19日 14:57 REVOLTさん
  • タントにステアリングスイッチを着けるのだ!!その1

    ステアリングスイッチ(以下SS)をつけました。ここに至るまで、大きな道のりでした。 タントにステアリングスイッチ(あるいはナビエディションみたいな設定)があれば良いのに。n-boxはあるぞ!! 大まかな流れです。部品調達→ハーネス作成→操作テスト→装着が私の考えた順序です。 必要となる部品の一覧は ...

    難易度

    • クリップ 44
    • コメント 8
    2012年6月3日 21:31 hanndapanndaさん
  • エンジンチェックランプの消し方(覚書)

    今日ウーハー付けるためにインパネ外して、コネクター外して作業してました。 無事取り付けたあと、確認のためエンジンつけてやりました。 するとどうでしょう! なんと、エンジンチェックランプが点灯してるではありませんか( ´Д`)y━・~~ やばっ! ってなって、行きつけのDラーへ! 以下はDラー ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 1
    2018年11月11日 19:54 HiDeYaNさん
  • LA600S リアスピーカー取付(内張り外し)

    我が家のタントは2スピーカーの為、リアにもフロントと同じカロッツェリアのTS-F1620を取り付けました。 運転席と助手席を一番前にスライドさせ、リアシートを一番後ろにスライドさせてからフルフラットモードにします。 そして矢印のクリップ2個を外します。 スライドドア側下部にもクリップがあります。 ...

    難易度

    • クリップ 36
    • コメント 0
    2014年2月2日 12:12 くるみのわ1号さん
  • ルームランプカバー取り外し

    ランプをLEDと交換するため、ルームランプカバーを 取り外します。 ※内張りはがしを使うことをお勧めします。  ドライバーなど固い物だとカバーや枠を傷つけます。 フロントのセンター。 内張りはがしを、カバーの奥のくぼみに差込み、 浮き上がらせて外します。 ※内張りはがしなら手前でもよいかな。 ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 0
    2011年1月23日 17:51 Cocodaddyさん
  • LA600S フロントバンパー外し

    ボンネットを開け、赤まる4ヶ所のクリップを外します。 ナンバープレートを外します。 黒のプラカバーをめくるとクリップがあるのでそれも外します。 今後のことも考えて、自分は戻し作業の時にこのクリップはあえてつけませんでした。 タイヤハウス内の2つのクリップ外します。 ヘッドライト下、タイヤハウス側か ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 0
    2014年6月2日 12:32 くるみのわ1号さん
  • LA600S リアスピーカー取付(スピーカー取付)

    続きです。 内張りを外すと矢印の箇所にリアスピーカーのコネクタがテープ留めされてます。 テープを切り、コネクタを鉄板の裏を通してスピーカーホールから出します。 スピーカーに付属のコネクタと配線をつけます。 スピーカーと配線を接続させ、スピーカー付属のクッション材を貼ります。 ビビり防止です。 スピ ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2014年2月2日 12:29 くるみのわ1号さん
  • キーレス連動ドアミラー自動格納装置 取り付け (タント)

    ドアミラー自動格納装置を取り付けますぅ。 まず、準備! タントの装着参考資料の用意と 装置の配線への名札付けと配線タップコネクタ などいたしやす。 ※DSW+ →(オス)、DMT+ →(メス)  ※DSW- →(オス)、DMT- →(メス)  で、本番!! 運転席キックパネルを外しますぅ。 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2012年1月28日 18:43 Cocodaddyさん
  • 無料でできるカーナビ・ディスプレイオーディオのAndroid AutoからYouTubeを見る方法

    〈準備するもの〉 【テスト環境】 私の環境はこの通りです。 ・Androidスマホ(Android12 or 13) ・Android Auto対応ディスプレイオーディオ ・Bluetoothワイヤレス接続 【必要アプリ】 以下のアプリが必要なので次のapkをあらかじめダウンロードします。Goog ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2024年2月4日 12:04 生活館さん
  • フロントバンパーの外し方

    ホーンを交換するためにバンパーを外しました。 まず、ボンネットを開けてグリル上部のクリップ4個を外します。 フェンダー内側の上側のクリップを外します。 センター部分を先の細いマイナスドライバーなどで浮き上がらせると外れます。 フェンダー内側の下側のクリップを外します。 センター部分の溝をマイナス ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2020年4月5日 21:16 kei2004さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)