ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.39

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - タントカスタム

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • RSR車高調へテインEDFC ACTIVE PRO取付計画。(^^)

    先日ヴォクシーに取り付けた テインのEDFC ACTIVE PRO。 思いのほか具合がいいー。 ( ╹▽╹ ) 車庫調はメーカー違いの パーフェクトファンパーですが、 みんカラにて流用されてる方見つけ、 パクらせていただきました。 <(_ _)> こーなると、欲出てきますー。 タントにも欲しい.. ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年5月15日 15:33 DONDOさん
  • リアの1G矯正。

    先日夏タイヤに交換〜車高調整。 以来、出だし〜低速カーブの際、 リアから異音。 ʕಠ_ಠʔ 数年前と同じく、 リアの足回りブッシュ矯正です。 リフト載せればあっとゆーまですが、 手持ち工具だけでも、 1時間あれば充分です。 予め、ホイールセンターから フェンダー迄を計測。 ホイール取り付けたまま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月29日 19:18 DONDOさん
  • リアアッパーマウントカバー2 減衰ダイヤル加工 ②

    ホムセンで買ってきたヘックスを調べた長さにカットします 小物なのでルーターで切ろうと思いましたが、どこに仕舞ったかわからず… 円刃を替えてサンダーでカット カットしたものを手動サンダーで整えて圧入 1本は叩き過ぎた(笑)`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! 1mmほどですが 青キノコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月18日 22:32 ジェダイのぷ~さんさん
  • 車庫調異音解消の件

    フロント助手席側車庫調から異音が発生 かなり前からありましたが・・・ さすがにその異音も大きくなってきたのと 気になりだすと、更に気になる 整備士さんに診てもらった所 どうやらアッパーマウントのゴムブッシュがあやしい・・・ チョットお高いけど、左右の分・2個 購入しました 交換は、いつもお世話に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月12日 00:14 kanatomopapaさん
  • リア天井擦ってるところ調べ + 減衰調整MAX

    今日は午後から軽めに~♪( *´艸`) 左(助手席)側の状況 この辺(緑丸) スライドレールの斜めになってる部分 天井より低いのでやっかいだなぁ~(;´Д`A ```アセアセ トゥルーヴァのバンプラバー しょぼ...(´・ω:;.:... これでは、あかんですねぇ~ 25㎜ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月23日 19:16 ジェダイのぷ~さんさん
  • バンプラバー装着 (追記あり)

    昨日、午前中にウレタンバンプラバーが届いたので午後から作業しました(笑)(*´艸`) ショック外しまして ウレタンバンプラバー → トゥルーヴァラバー(?) これ純正だったかな? 覚えてないけど…(A;´・ω・)アセアセ を挟んでみました 0Gでこんな感じの隙間~(笑)(*´艸`) 1G ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年10月28日 14:10 ジェダイのぷ~さんさん
  • ワンオフ加工アクスル 取り付けからの車高調でないモノ 取り付け ②

    夜勤明けでしたが、帰宅後 即作業開始!("´∀`)bグッ! ↓ アジャスタープレートの詳細については、コチラをご覧ください .nine.works  ワンオフ ぷ~さんアクスル&バネ専用 車高調整アジャスタープレート http://minkara.carview.co.jp/useri ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年10月7日 21:22 ジェダイのぷ~さんさん
  • リアショックへのバンプラバー取り付け。

    仕事の繁忙期が未だ続き、 やりたい事…なーんにも出来ない。 ರ⁠╭⁠╮⁠ರ 先月は2日間…今月は初休み。 ひでー会社です。 久々にタント弄り。 オイル交換をパッパッと済ませ乗り心地改善弄りです。 先日リアサス内側の純正バンプラバーを 社外ショートタイプに交換。 底突きは多少減少したものの、突上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年9月25日 15:56 DONDOさん
  • リアアッパーマウントカバー2 減衰ダイヤル加工 ①

    先日、みんカラ徘徊してて素晴らしい弄りをされてる方の整備手帳を発見!! オォ-|∀・)ジー 車高調の減衰ダイヤルがアッパーカバーにひっかかって装着して使えない(車高調を外さないと調整不可能)だったんですが、それを可能にする技 ( ´∀`ノノ☆パチパチパチパチ 元の車高調ヘックスレンチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月18日 22:30 ジェダイのぷ~さんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)