ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - タントカスタム

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ナビ更新3回目

    2月に更新しましたが、更新通知が来ましたので更新しました。 このクルマであまり遠出することはありませんが、無料のうちにやっておきました。 今回は前回に比べて時間が1.5hとまぁまぁ掛かりましたが無事に完了出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 15:27 Yasuyukiさん
  • PND(gorilla CN-G520D)の地図更新(2022-00)

    PND(CN-G520D)の地図差分データを更新しました。 更新後は、『更新』が『2022-00』になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月14日 21:37 Gonsukeさん
  • 地図更新

    タントも地図更新 90分くらいかかった 作ったSDカードを突っ込んで更新開始 30分くらい テザリングしてるとスマホ経由で開通予定情報のアップデート始まります こっちもおしまい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月15日 23:05 金太郎飴@運転手さん
  • ナビ更新

    先日送られてきた ダイハツ純正ナビSDカード 本日、更新しました♪ 上が新しいSDカード 下が今までのSDカード 最初間違って隣の音楽用SDカードを 抜いてしまいました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月13日 15:41 ウサギレーシングさん
  • PND(gorilla CN-G520D)の地図更新(2021-06)

    PND(CN-G520D)の地図差分データを更新しました。 更新後は、『更新』が『2021-06』になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月24日 20:51 Gonsukeさん
  • ナビキャンセラー取り付け

    市販のキットを取り付けのみ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月18日 19:57 富永高宏さん
  • ナビ更新(2回目)

    昨日ふとナビにメッセージが来ていることに気づいたので先月更新したばかりですが更新してみました。 更新前の画像撮り忘れました。 今回はナビ使用しながらの更新してみましたが、今回は30程で完了。 再起動に時間が掛かるのかと思いきやアッサリ完了。 前回が2時間ほど掛かったのでちょっと拍子抜けでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月2日 21:36 Yasuyukiさん
  • サイバーナビ 通信モジュール

    今回、ナビを購入した際に付属されていた サイバーナビ用の通信モジュールの 使用期間3年が過ぎたため、改めてモジュールを 購入しました。 金額的は、少し高いと思いますが ナビが快適なったと同時に、3年分の通信費込みとなっているので良しです。 写真は今回購入した、新品になります。 こちらは、今まで使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年1月17日 22:16 kazu&srtさん
  • エブリィのナビを走行中 テレビ&ナビ操作ができるように

    購入したテレビキットを使って 走行中、TV・ナビ操作ができるようにしたいと思います。 ナビパネルを外します 黄色丸がパネルを固定している、爪の穴 パネルを外すときは、下側から攻めると良いと思います 上下にある4本のビスを外せばナビが引き出せます。 外したパネル オレンジの爪がきつめです ハザ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 22:38 kanatomopapaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)