ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 🔧下ネタ…👨‍🔧シコシコ💗ピュッピュッ😽

    皆様!こんにちは(^_^) 先日100均で…初めて老眼鏡👓️を購入致しまして(笑) ついにローガン大統領👓️デビューを果たした…燃える教育車です! (* 'ー')ノ いやぁ~とうとう…こんな👓️を掛ける様な歳になったんですね…😁 精神年齢は…👲小3のままですが… (;゚;ж; ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 17
    2021年5月19日 10:00 燃える教育車さん
  • 👨‍🔧若竹みどり号☃️冬支度はしたものの…😿

    皆様!おはよう御座います(*^^*) 今日は公休日なのですが…残念ながら生憎の天気ですので😌洗濯🌀👕しながらのんびりしています (o´罒`o)ニヒヒ さてさて、古いネタです( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ 昨年です(笑) 今年(令和2年)は降るぞ☃️って専らの噂でしたが… 例年より早く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 18
    2021年1月22日 10:28 燃える教育車さん
  • CEIKA ビッグキャリパー&ローター取付けリベンジ成功‼︎

    さようならノーマルキャリパー&ローター じゃーん、マロンさんから頂いた11mmのワイトレを収めました。^_^ ハブボルトは、躊躇なくぶった斬りました。 ノーマルちっさ〜(*≧∀≦*) ローター径は304mmです。 ノーマルは、240mmなので64mmもでかいのです。 厚さもノーマル16mmに対し2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 12
    2017年9月3日 16:53 yosshy8139さん
  • 車高調取り付け(フロント)

    リアの車高調も無事に取り付いたので次はフロントを取り付けてゆきたいと思います☆ フロントの方が難しそうな気がしますがどうなります事やら↑ (*^。^*) フロントはまずアッパーマウントのボルトを緩めたいのですが 手持ちのラチェットではソケット延長の部分が長過ぎて回せません↓↓他の工具も私の手持ちの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2018年11月4日 06:06 うぇい子さん
  • ラバースプレー ホイールリム部分・塗装(残り3本)

    先週1本だけお試しで塗ったホイールリム部分の続きです☆ 前回はリム部分のつぶつぶを紙ねんどでマスキングしたら 後で取り除くのにラバーは丸く切り取らなきゃならないし紙ねんど自体もポコッと外れる予定がガッチリこびり付いて一つづつ砕いて水洗いしなければならないしですごくすご~く時間と手間が掛かりました↓ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 10
    2017年8月28日 04:45 うぇい子さん
  • ラバースプレー ホイールリム部分・塗装

    先日パーツレビューにて紹介させて頂いたラバースプレーをさっそく塗ってゆきたいと思います☆ 前に使っていたラバースプレーと色味が違うかが心配でしたけど 比べてみるとほぼ同じ感じなのでこのまま車内のパネル類に使えそうです♪ (左が前で右が今回の) ですが! あと塗ろうと思っている車内部分は黒樹脂な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2017年8月21日 04:20 うぇい子さん
  • ビッグキャリパー取付けのはずが....

    今日は、待ちに待ったビッグキャリパーの取付けをするため、相棒のジュニアに手伝ってもらいます。 ノーマルキャリパーを外したら、とりあえず温めていたスタビリンクを305mmにセットして交換します。 はい、順調についています。 新しいローターをつけるに当たって、バックプレートが邪魔になるので、ベビーサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2017年8月29日 21:19 yosshy8139さん
  • ホイール&ホイールナット・取付

    先日紹介させていただいたホイール&ホイールナットをさっそく取り付けたいと思います♪ 写真は取り付け前の純正ホイール☆やはし私のウェイクは黒ホイールじゃなくっちゃですよね~↑ ( *^艸^) まずはジャッキアップする前にナットを少し緩めておきます☆緩めるときはワイルドに足でやるのがうぇい子流 笑 ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2017年6月11日 18:16 うぇい子さん
  • フロント車高調〜リア トー調整

    今日はフロントに車庫調を移植しました。 高さのセッティングは初代からそのままで^ ^ 後ろから とりあえず前後のバランスは取れた感じです*\(^o^)/* 全体の高さが決まったところでリアのトー調整をしました。 ボールリンクの両側のシムで調整します。 かなりトーアウトだったので後ろ側の2ミリのシム ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月3日 20:29 yosshy8139さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)